迷子鳥を探しています
【迷子になった日付】: 2014年1月26日
【インコの種類】 :白オカメインコ
【インコの特徴】 :家族になって18年、成鳥ですが筋肉質というか、がっしりした感じで小柄です。尻尾まで入れて20~25cm程度だったと思います。目はアーモンド型、片足を負傷した経験があり、よく見たら歩き方がほんの少したどたどしいです。ツンデレ系で威嚇しますが人慣れしてます。自分の名前「サクラ」と、ご機嫌が良ければホ・ホ・ホ・ホ・ホ・・・ホケキョ!とへたくそに鳴きます。ホケキョまで行き着かない時の方が多いです。口笛が好きです。
登録されていません
迷子鳥が見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。
こちらに掲載されている迷子鳥を保護したり目撃された場合は「コメントを追加」よりお知らせください。
飼い主さんへ直接連絡を取りたい場合は、飼い主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。
コメント
投稿者: チョピ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2014年02月12日 21時37分32秒
昨年の12月にオカメインコルチノーのオスを迷子にしてしまったのですが、本日住吉警察から連絡があり、保護されているオカメインコがいる旨の連絡を頂きました。うちの子は2ヶ月も前に迷子になっていますし、ほとんどしゃべらないようなので多分違うと返答しています。さくらちゃんなら迷子になってから2週間ほとで住吉なら可能性があるかなと思いメールさせて頂きました。一度住吉警察に連絡をとってみてはいかがですか?お互い早く見つかる事願っています。
投稿者: さくら (未認証ユーザー)
投稿日時: 2014年02月12日 22時18分05秒
チョピ様
情報をありがとうございます!
今日はもう担当の方がいないとのことだったので、明日改めて連絡を取ってみます。さくらかどうか分かりませんが、そうして保護されているオカメインコもいるというだけで、救われた気持ちが生まれました。本当にありがとうございます。
チョピさんも探していらっしゃるのですね。
お互いに、早く再会できますように。わたしも願っています。