メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報

201/6/26 東京都でコザクラインコが迷子になりました。

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

迷子鳥を探しています

迷い鳥の写真

投稿No: 2077
都道府県
東京都
市区町村
目黒区
迷子鳥の情報

【迷子になった日付】2014年6月26日
【インコの種類】コザクラインコ 名前は「さくら」
【インコの特徴】全外が黄色 くちばしから目の上にかけてオレンジ色 体長10cm程。 さくちゃんと呼ぶとさくちゃんと応えます。ビニール袋のガサガサという音に反応し、袋の中へ入って遊びます。腕、頭、肩にのりますが、撫でようとすると噛みます。保護されている等の情報などがありましたら、お知らせ頂けると有難いです。宜しくお願い致します。

迷子になった状況
飼い主さんの情報
投稿者名
さくら
メールを送信

登録されていません

連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

迷子鳥が見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている迷子鳥を保護したり目撃された場合は「コメントを追加」よりお知らせください。
飼い主さんへ直接連絡を取りたい場合は、飼い主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: ぺこ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年07月20日 10時22分59秒

表示用メールアドレス

サクラさんコメントありがとうございます。心強いお言葉ですね、ただ、家のピーちゃんが逃げた日はとても寒かったのでどうかなあと思っております、サクラちゃんは今の時期だからきっと木の実食べてどなたか優しい方に保護されていると思います。家のピーちゃんもきっとどなたかに保護されていると思って信じたいです。これからもよろしくお願いいたします。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年07月23日 10時10分48秒

インコの迷子捜索・保護掲示板で書き込みをよく見かけますが、あちらの掲示板は投稿する方が多く、流れが速いです。自分のインコの情報が後ろへどんどんいってしまうのに捜索主さんが焦ってしまいます。その結果、関係のないコメントをして一番上にあげようとする行為もよく見かけられます。そしてそのことを怒った他の方とのやりとりで掲示板が荒れるのを何度も見てきました。保護情報などに関係のないやり取りは、個人的にメールでやり取りをされるか、こちらのいんこだよりさんのように個別にやり取りの経緯が見られるシステムの掲示板への書き込みをお願いしたいです。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年07月25日 10時42分28秒

申し訳ありませんでした。途中で気づいたので、そのようにしているつもりでしたが、すぐのコメントは良いかと思ってあげてしまいました。パソコンなどのシステムにうといもので、ご迷惑をおかえして申し訳ありませんでした。ご忠告有難うございます。以後、気をつけます。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年07月25日 10時50分57秒

教えてください。保護情報などを得た時にあちらにあげるのも控えたほうがよいのでしょうか。先程こちらのご意見を拝見する前に流してしまったのですが、今後はどのようにしたらよいかと思います。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年07月28日 22時15分35秒

お返事遅くなり、申し訳ありません。保護情報はどんどん記載していただきたいです。似ているインコをお探しの他の方も情報が得られますから。保護情報に関係のない記載が目立ったので(個人対個人の会話といいますか)、それは控えてほしいなと思いました。

投稿者: 目黒でコザクラインコを捜して… (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年07月29日 20時07分04秒

わざわざご返答有難うございます。感謝します。愚問だったと思いつつ、消す事も、うといためできず、ご迷惑な質問だったと反省ひとしきりでした。本当によく理解していないままに皆様にご迷惑をおかけしたと思っています。また忠告して頂き有難く思っています。

投稿者: ゴルの飼い主 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年07月30日 15時17分02秒

表示用メールアドレス

ツイッターで先ほど目黒祐天寺周辺の方がインコの保護情報を上げていました。https://twitter.com/straybirdfinder/status/494359782044606465
目黒ということなのでもしかしたらとおもったのですが、特長などは書き込んでありませんでした。一応特長教えてくださいとツイートしてみました。
ゴルの情報もままならないのですが、他の子の保護情報は書き込んでいます。みんなお家に帰れること祈ってます。

投稿者: さくらです (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年07月30日 20時07分06秒

檀さん,有難うございます。Twitterをしていないので、全く情報が得られませんが、もしなにかわかれば教えていただければと思います。どうも有難うございます。本当に有難いです。また、コメントも有難うございます。嬉しかったです。

投稿者: さくらです (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年07月30日 20時11分31秒

貼り付けていただいた先をみましたが、削除されている等で開くことができませんでした。どなたかでも、確認できる方法があれば教えて下されば、と思います。本当にアナログ人間の為、お手数おかけしますが、何卒宜しくお願い致します。

投稿者: さくらです (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年07月30日 21時35分05秒

緑のセキセイらしいのですが、確定でないのに、情報を上げることができないのですが、もしこの時点でどなたかこちらをみていたら、照会してみてください。檀さん有難うございます。ゴルちゃんも大変な時に本当に感謝します。