メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報

2014/7/10 大阪でセキセイが迷子になりました

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

迷子鳥を探しています

迷い鳥の写真

投稿No: 2084
都道府県
大阪府
市区町村
大阪市
迷子鳥の情報

【迷子になった日付】: 20142014/7/10 午前中
こちらの不注意で寝ている間に逃げ出してしまいました。
生後半年程度
【インコの種類】 :パステルレインボー
【インコの特徴】

2014/7/10 午前中
尻尾は少し短いです
頭が黄色くお腹は水色 男の子です
あまり人には慣れていませんがお腹に指を出されればのります どんなじょうほうでも構いません
メール待っています

迷子になった状況
飼い主さんの情報
投稿者名
しぐれ
メールを送信
メールアドレス
連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

迷子鳥が見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている迷子鳥を保護したり目撃された場合は「コメントを追加」よりお知らせください。
飼い主さんへ直接連絡を取りたい場合は、飼い主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: ゆ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年07月13日 23時34分11秒

Twitterからの情報です

7/11大阪学院大学にセキセイインコが飛んできたそうです

岸辺の交番に届けるとありましたので是非ご確認ください

画像見るかぎりではお捜しのインコちゃんにとても似ていました

投稿者: ぶるきち

投稿日時: 2014年07月15日 23時21分18秒

表示用メールアドレス

ゆ様から同じ情報をもらった者です。
今日、吹田警察署に確認に行きましたが、うちは違っていました。保護されている子の写メがあるので、参考までにお知らせします。

投稿者: 阿倍野区そら (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年07月15日 20時05分03秒

こんばんは。
しぐれさん、警察には確認に行かれましたか?

うちは5月にレインボーの子が自宅から飛び出してしまい、2か月が経ってしまいました。

昨夜のぷるきちさんの、警察へ確認に行かれた際の保護された子の写メを見て、うちの子によく似ていると思い、少し距離はありましたが今朝早速確認に行ってきました。
残念ながらうちの子ではありませんでしたが、ぷるきちさんのように写真を載せていただいたことは、他の方にとっても確認できるとてもありがたいことだと思います。
お気づかいありがとうございます。

保護されていた子は、小さめで、きれいな濃い空色とグリーンが混ざって、とても人なつっこいとっても元気な子でした。背中の薄いグレーの模様もしぐれさんちの子にとてもよく似ていると思います。

早くおうちに帰れますように。。。

投稿者: しぐれ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年07月16日 5時21分59秒

情報ありがとうございます。ほかのサイトを通じておなじ情報をいただきましたが、迷子の翌日に家から車で1時間近い距離を飛んでいけるのかとずっと考えていました。いままで放鳥をした際もほとんど飛ばすじっとしていましたし、なにより少しの距離を2m程度飛ぶだけで息を荒くするほどなので正直信じられないというのが本音でございます。写真もツイッターの方で拝見させていただきましたが、写真ではすこし頭部の黄色が薄くもかんじられました。でももしかしたら…っというのもあるので少し先になりますが拝見に伺いたいと思っています。

投稿者: 阿倍野区そら (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年07月16日 9時53分40秒

鳥さんはどんな経路でどこまで飛んで行ってしまうのかは本当にわからないみたいです。初めての外の世界にパニックになっていたら無我夢中で飛んで行ってしまってることもあるようです。

ご都合もあるかと思いますが、少しでも可能性があるならぜひ確認していただきたいです。
警察での預かり期間は二週間だそうです。

押しつけがましく感じられてしまったら申し訳ありません。。。

投稿者: しぐれ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年07月21日 17時43分19秒

先日確認に伺いました。確かに色合いは似ていましたが頭部の濃さや、動きの癖、名前にも反応しなかったので恐らくうちのコではなかったようです。しかし諦める気はないのでこれからも努力していきたいです。今回保護されたコも元の飼い主様の戻る事、そして探していらっしゃる飼い主様も我が子が見つかることを心から願っております。。>_<

投稿者: 阿倍野区そら (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年07月22日 0時09分27秒

しぐれ様

違ったようで残念です。。

でも、私は保護された子をみて、とても元気をもらいました。
まだまだ諦めずに探し出してあげないと、と改めて思いました。

いろいろと情報や協力をいただきながら、捜索範囲を広げて探しています。

このサイトの皆さんの投稿もとても励みになっています。

うちの子も、迷子の子たちも無事にお家に帰れる日が早く来ることを願っています。