迷子鳥が見つかりました。
こちらに掲載されていた迷子鳥は見つかりました。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。
コメント
投稿者: いーちゃん (未認証ユーザー)
投稿日時: 2018年09月16日 15時25分45秒
投稿者: もも(9月12日犬山市迷子探してます) (未認証ユーザー)
投稿日時: 2018年09月17日 1時05分08秒
メールありがとうございます!
保護して頂いた子はケガとかないでしょうか?!
黒い斑点は抜けて生え変わるので、最大は片方3つになります。
飛んでる間にも抜けたりしますので目印にならないんです。
行動で言うと、
●ティッシュや洗濯ばさみが大好きで、くわえて素早く走って持っていってしまったりします
●肩に乗せてメンソレータムの容器をくちばしにツンってやってあげると頭の毛をふわっとさせて、目を見開いて『チュッ』と言って喜びます。
『メンター厶チュッチュ』と言いながらかまってました。
●机の上に出してメンソレータムの容器を置いてあげると、上手に倒して行ったり来たり転がします。
●基本静かですが、ふとした時に口笛ふうに『ほっほーほけきょ』とか、何か遊んでるときに興奮して『ももちゃんきたよ』低い男性の声(父の声マネ)で『はい』と返事したり、ワタシノ声マネで『マシュマロ』『とうちゃこ』『ちゃぷちゃぷしたよ、ちゃぷちゃぷする?』とか言います。
●電気ケトルでお湯を沸かしているとき肩に乗ってると『チューしよ』とか言います。
投稿者: もも(9月12日迷子9月16日解決) (未認証ユーザー)
投稿日時: 2018年09月16日 22時39分20秒
★ありがとうございました、ももちゃん見つかりました★
2キロほど離れたお家の心優しい方にご飯や、お家を準備してもらって過ごしていました。
●保護して頂くまで●
12日(水)夕方5時頃
母が玄関を閉めようとして、半ドアを少し開けたらすり抜けて飛んでいってしまいました。
私と父が仕事から帰って、7時頃に口笛を吹いて呼びながら周辺1.5キロ圏内を捜索しました。
その後、夜9時頃警察に届け出を出し、迷子掲示板『いんこだより』『ペットのきもち』に投稿しました。
13日(木)夕方4時頃
2.5キロほど離れたお家の奥様の頭にふわりと舞い降りたそうです。すぐにお家に入れて下さり、保護して頂けました。
(ご近所にも分かるように迷子案内をお家の前に出して下さってたそうです。)
しかし、ネットに詳しくなかったのと、ご近所のお家から逃げたのだろうと2、3日様子を見られていたそうです。
見つかるまでの間は毎朝4:30に父が周辺を捜索し、仕事が終わってからはチラシを貼りに出かけました。近隣中学校、小学校、2キロ範囲のファミリーマートとショッピングセンターさん2件、動物病院さんの温情でお店に迷子チラシを掲示して頂けました。
(他のサイトで、鳥の餌が置いてあるお店やペットショップ、動物病院へのチラシ掲示のお願いは有効と書いてありました。)
16日(土曜日)
たまたま用事があって家に帰省された息子さんご夫婦がネットの掲示板に気づき、こちらの『インコだより』にメールを送って下さいました。
特徴をお知らせしたらうちの子でした!夜に無事にお迎えに行く事ができました。
私達の不注意で迷子にしてしまいましたが、不思議なご縁ですごく嬉しい気持ちになりました。
お名前は個人情報で出せませんが、保護して下さったご家族様インコだよりサイト運営様方に感謝しております。
ありがとうございました!