迷子鳥を探しています
【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:不明
年齢:1年
色:背中と羽は緑、お腹は黄色、顔は黒、くちばしは赤
鳴き声、おしゃべり:ピーヨ!と高い声で鳴きますがあまり鳴きません。おしゃべりはしません。
行動:人間が近づいたり触ろうとすると逃げてしまいますが、自分からは肩や頭に乗ってきます。唇や耳たぶをあまがみするのが好きです。食べているところをみると寄ってきて自分も食べようとします。
【届出先警察署名、交番名】:
2018/9/21の早朝6:30頃、相模原市緑区相原2丁目の自宅で放鳥していたところ、ベランダの窓が開いていたのに気付かず逃げてしまいました。
近所の木にとまり、屋根をわたって飛んでいってしまい見失いました。マメ(名前)!と呼んでも普段からあまり返事をしないため、何度も呼び掛けましたが応答はありませんでした。
当日は雨が降っており羽が濡れるのであまり遠くには飛んでいけないと思います。
登録されていません
登録されていません
迷子鳥が見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。
こちらに掲載されている迷子鳥を保護したり目撃された場合は「コメントを追加」よりお知らせください。
飼い主さんへ直接連絡を取りたい場合は、飼い主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。
コメント
投稿者: も (未認証ユーザー)
投稿日時: 2018年09月24日 14時53分06秒
24日に横浜大桟橋で開かれたマルシェ会場で、似たようなインコを見かけました。写真を添付しますが、頭が赤、身体が緑。たくさんは飛べないようです。すぐ近くの水上警察署にご報告しました。

投稿者: あや2018 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2018年10月01日 13時02分55秒
ご連絡ありがとうございます。
お写真までつけていただき感謝いたします。写真の子はコザクラインコさんですね。残念ながら、種類が違いました。わたしの投稿に気を止めていただき、情報提供していただいたことに感謝いたします。写真のインコさんが、無事飼い主のもとに帰れたらいいのですが。