迷子鳥を探しています
【迷子になった日付】: 2018年 11月 15日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】体長15センチぐらい
性別:男の子
年齢:5歳
色:顔が赤くてボディは緑
鳴き声、おしゃべり:ぷいぷいって鳴きます
行動:手乗りで人に慣れています
【届出先警察署名、交番名】:細江警察署
《皆さまに拡散のお願い》
実家のコザクラインコの福(ぷく)たんが昨日、いなくなってしまいました。
認知症の症状が進んでいる母が、窓を開けた隙に、外に飛んで行ってしまったらしく。
母は、身体が動かないのにも関わらず、ぷくたんを追いかけて、外に出て走って追いかけて、転んで顔を打つ大怪我をしてしまいました。
家族で手分けをして探していますが、まだ見つかっていません。
ぷくたんは、父母にとって、本当に生き甲斐だった、可愛い可愛いインコでした。
母は、ぷくたんのことが心配で心配で、寒くないだろうか、お腹が空いてないだろうかと、ずっとずっと自分を責めて泣いています。
母の病状は、現在、新しい記憶がほとんどない状況なんですが、ぷくたんを自分が逃してしまったことだけは覚えており、毎日窓から、「ごめんなさい!ごめんなさい!ぷくたん!ぷくたん!」と、ぷくたんの名前を呼び続け、謝りながら探しています。
どうしても見つけ出してあげたいと思っています。これからどんどん寒くなってきますし、一刻も早く見つけ出すことが、大切だと思っています。
福たんは、私が買ってきて、両親にプレゼントしたインコで、赤ちゃんの時、我が家で三日間だけ私がさし餌をしてあげただけなのに、ずっと会ってなくても、私のことは、ずっと忘れず。実家に帰ると、私のそばから離れない子でした。本当に賢い子です。
みなさん、どうかどうかよろしくお願い致しますm(__)m
***************************
静岡県浜松市北区細江町気賀
逃がしてしまった日:2018年11月15日
コザクラインコ(オス)
体長15センチ
顔が赤くて、ボディは緑
5歳
手乗りインコで人に慣れています。
※近隣の各警察署、保健所、インコだより、浜名湖野鳥の会へ報告済み
※ツイッター、インスタでも拡散していただいています。
#コザクラインコ #ラブバード #インコ #インコスタグラム
登録されていません
登録されていません
迷子鳥が見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。
こちらに掲載されている迷子鳥を保護したり目撃された場合は「コメントを追加」よりお知らせください。
飼い主さんへ直接連絡を取りたい場合は、飼い主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。
コメント
まだコメントはありません