メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報

神奈川県横浜市栄区でセキセイインコが迷子

投稿者:saiaki   投稿日:
最終更新日:

迷子鳥を探しています

迷い鳥の写真

投稿No: 24289
都道府県
神奈川県
市区町村
横浜市栄区笠間
迷子鳥の情報

【迷子になった日付】: R1年5 月11 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:1歳1か月
色:頭が白でボディは水色。ほっぺのインディゴの色と同じインディゴ色っぽいうすい青紫色が首部分にほんのり薄い感じです。肛門部分が円形に白です。
鳴き声、おしゃべり:ぴーちゃん、いい子、いい子ね。ぴーちゃん宇宙好き。片付けなさいよ。みっともないよ。など。水道の音を聞くとぴゅろろときれいな声で鳴きます。お湯を沸かすと沸いたとき小さな声でお知らせしてくれます。
行動:最近はケージから出たがり屋で呼び鳴きをよくする。写真は半年前くらいのものなので今は鼻の色がもう少し濃い青色。肩に乗ったり、頭に乗ったりするのが好きです。好物は粟穂です。
保護された方是非ご連絡をくださいますようお願いいたします。

迷子になった状況

放鳥タイム中に祖母がベランダから出てしまったのについていってしまった。

飼い主さんの情報
投稿者名
sai
メールを送信
メールアドレス
連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

迷子鳥が見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている迷子鳥を保護したり目撃された場合は「コメントを追加」よりお知らせください。
飼い主さんへ直接連絡を取りたい場合は、飼い主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: love (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年05月18日 7時04分59秒

Twitterの迷子ちゃんの件、鶴見区(近所)にお住いの方と受け渡しのやり取りが進んでいるとのことです。貴方のぴーちゃんが居なくなった日から迷子ちゃんが保護された日数を考えると栄区から鶴見区まで移動出来るとは到底思えません。お気持ちはわかりますが、栄区周辺に絞って捜索されるのが最善かと思われます。

投稿者: saiaki

投稿日時: 2019年05月18日 13時46分53秒

表示用メールアドレス

そうでしたか。ありがとうございます。「近所のお住まいの方と受け渡しのやり取りが進んでいる」とは、その’近所の方’が鳥を逃がしてしまったのでそのかたの物だったということですね。それとも新たに飼いたいのでたまたま居た鳥を差し上げたということでしょうか。間に入っていただいて申し訳がないのですが、ツイッターで保護されたありささんという方とお友達でしょうか?聞いてみていただいてよろしいでしょうか。

昨日、東京まで青いインコがいるというので、見に行ったのですが、それもツイッターでの投稿でしたので、横浜市内でで似ている鳥がいたことは警察に報告してございます。警察の方もツイッターに載っているのを知っているようでしたので、見ていると思います。

一応私からもツイッターのありささんという方にもう一度連絡をしてみます。お住まいも近いですし、今は移動手段もいろいろあるので鳥に詳しい方によると10kmから80kmくらいは視野にいれて探したほうがいいといわれました。必ず、区内にいるとは思えません。

その方が近所の方にとおっしゃられていましたが近所のかたの連絡先が分かれば教えてください。どうぞ、よろしくお願いいたします。97才になる祖母がおり、心身参っております。食欲もなく毎日窓の外を見ながらぴーちゃんと言っているのです。

投稿者: love (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年05月19日 6時05分18秒

コメント拝見致しました。
私は落し主側の相談を受けている立場の人間です。

まず、迷子鳥を保護した場合、警察に届け出る必要があり、他人への譲渡・飼育することはできません。拾得物の横領は罪となります。

「近所の方」が保護されたインコと自身のインコの特徴が似ていたことからコンタクトを取っている段階であり、双方の都合を汲んで慎重に交渉を進めている状況です。

また、匿名掲示板で個人を特定できる可能性がある書き込みはお控え下さい。不特定多数が閲覧できる環境ですので連絡先の開示はできません。ご理解ください。

貴方様のお婆ちゃんもお辛いでしょうが、それはどの家庭でも同じです。私達に出来ることは遺失届を出すこと、そして迷子鳥を保護した方に警察署へ届け出ることを促すことではないでしょうか。

これは自戒でもありますが、年齢・立場・環境・状況等、人それぞれ異なります。自分の中の常識、思い込みで行動するのは危険です。話をする相手が自分と同じ知見であるとは限りません。感情的にならず冷静に。

投稿者: love (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年05月19日 6時19分17秒

asaki様と落し主様の投稿されているインコの写真を引用させていただきますとくちばしの下の模様に違いがあります。asaki様のインコは黒い点が2つなのに対し、落し主様のインコは4つで保護された方から提供されたインコの特徴と一致しています。

コメントの画像

投稿者: love (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年05月19日 6時24分02秒

訂正とお詫び
asaki様ではなくsaiaki様の誤りです。申し訳ございません。

投稿者: saiaki

投稿日時: 2019年05月19日 8時53分39秒

表示用メールアドレス

loveさん、私は冷静です。ツイッターは文章が短くしか書けないので。

画像は半年前の物になります。loveさんはインコを飼ったことがありますか?インコを飼った経験がある方ならわかると思いますが、ほおの斑点の模様は換羽しているときのものなので今は保護されているものと同じです。大きい点が1つ小さい点が2つです。逃がした時の状態と一緒です。取得物を勝手に他の方に差し上げるとloveさんの言われたとおり、ありささんは横領罪にあたります。早く警察に届けていただけるようお願いをしてください。よろしくお願いします。それは私からご本人にも申し上げます。

私のインコではないにしても、飼い主で探している方が他にもいるかもしれませんので。どうぞご理解くださいますようお願い申し上げますとお伝えください。

投稿者: love (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年05月19日 10時56分10秒

承知致しました。
保護された方のTwitterに攻撃的な文面を書いたのも冷静な判断の上で行ったことなのでしょうか。重ねて申し上げますが、個人名を出すのはおやめください。

例えば、相手が学生、法律の知識がない状態からのスタート、近々学校の大きな行事が控えていて時間が取れななかった等、人には様々な事情がございます。

こちらとしても早く警察に届け出て欲しい気持ちは同じです。既に落し主側から必要な要求は済ませてあるので今は待機している状況です。

本音を申しますと、こちら側が焦っても仕方ないので、あまり相手を責め立てて混乱させるような事態にはしたくないのです。

投稿者: saiaki

投稿日時: 2019年05月19日 21時36分34秒

表示用メールアドレス

loveさん、私も混乱してきました。あなたはSAありささん(これはハンドルネームですよね?本名ではないのではないですよね?)の友人ではないのですか?loveさんのインコも行方不明でお探しているということでしょうか?ご本人のページにお名前も、職場の駅名や大体の場所も自宅の大体のお住まいもご本人自ら、記してあります、よね…?攻撃的な文章を書いた覚えは全然ないのですが、人の感じ方はそれぞれ違うので仕方がないと思います。私もloveさんやもう一人の方の文章が攻撃的だと感じましたが…。SAありささんの友達だから友達思いの友人かと思っていたんですが違うのですか?よく状況が呑み込めてなくてすみません。

投稿者: love (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年05月19日 23時00分00秒

本日6:05のコメントにも記載していますが、「私は落し主側の相談を受けている立場の人間です。」保護している方の友人ではないです。

保護された方のハンドルネームはS,Aさんであり、ありささんでもSAありささんでもないです。

私が攻撃的であると捉えたのは、添付した写真の部分です。攻撃的でないとしたら何なのでしょうか。

再度確認してきましたが、プロフィールに県市区の情報はあれど職場の駅名は見当たらないのですが如何でしょうか。そもそも、相手が成人しているか否かの判断をどのように行ったのか教えて頂きたく思います。

あまりに都合良く解釈されてしまい、こちらも攻撃的な文面になっていたことは反省致し、お詫び申し上げます。

コメントの画像