迷子鳥を探しています
【迷子になった日付】:2019 年 9月 16日
【鳥の種類】: オカメインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:4歳
色:ルチノー
鳴き声、おしゃべり:静かですが叫ぶと大音量です
行動:シードが好きです。臆病であまり普段は近寄りませんが、疲れていたりすると肩に止まって大人しくしています。
【届け出先警察署名、交番名】:東京都野方警察署、神奈川県警、埼玉県警
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
小屋掃除をしていた時に、小屋の下の隙間から飛び出してしまい、パニックを起こして外へ出てしまいました。
登録されていません
Twitter@kabocha282
迷子鳥が見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。
こちらに掲載されている迷子鳥を保護したり目撃された場合は「コメントを追加」よりお知らせください。
飼い主さんへ直接連絡を取りたい場合は、飼い主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。
コメント
投稿者: ちゅい (未認証ユーザー)
投稿日時: 2019年09月16日 17時21分45秒
保護情報ではないです
お家の外のベランダなど上空から見えやすい場所にカゴやエサ、オモチャを置いたら目印になるかもしれません
自分の以前迷子にした時、いなくなった当日に試せばよかったと思っていたのですが、スピーカーでこの子の鳴き声を拡声したらもしかしたら何かしら反応してくれるかもしれないです
逃げた当日や翌日では家から半径数百メートルやせいぜい1kmの範囲にいることが多いようなので、チャリで大声で名前を呼び続けたりしてみてください
集合住宅でしたら別の階なんかに紛れ込んでることもあるそうです
車のタイヤに反射した自分で遊んだりガレージにいたりという話もあったり、ベランダや物干し竿にいることも多いようで見るところは多いですが.. また電線にとまっているときなどは消防署の方に連絡したら手伝ってくれるようなことを聞いたことがあります
自分も中野と杉並の中間に住んでいるので注意して外歩いてみます
無事再会できますように
投稿者: れあ(飼い主) (未認証ユーザー)
投稿日時: 2019年09月17日 13時34分55秒
ベランダには小屋を出して、室内には一緒に飼っているインコを置いてピヨピヨ囀ってもらっています。
アドバイスありがとうございます。
注意していただけるのはとても心強いです。よろしくお願いします。
投稿者: れあ(飼い主) (未認証ユーザー)
投稿日時: 2019年09月17日 13時36分00秒
投稿者: 蛍ママ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2019年09月23日 10時11分35秒
はじめまして
先程保護掲示板に東京都北区でルチノーのオカメインコさんが保護されたという情報が投稿されているのを見ました。
よかったら確認なさってください。
https://inkosuki.info/comu/hogo/26076
迷子のオカメインコさんと再会出来ますように