メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報

【解決済】都内板橋区でセキセイインコが迷子になりました

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

迷子鳥が見つかりました。

解決済

投稿No: 26291
都道府県
東京都
迷子になった状況

こちらに掲載されていた迷子鳥は見つかりました。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。

コメント

投稿者: 小池

投稿日時: 2019年10月08日 18時07分54秒

昨日Twitterも拝見しこちらのコメントも拝見して、返信したのですがうまくいかずお礼も言えずすみませんでした。くださった情報を元に昨晩も今朝からも探してますが、今日も結局ダメでした。ご連絡頂けた事に心から感謝しています。ありがとうございました。。

投稿者: ゲスト (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年10月08日 18時15分17秒

ご連絡ありがとうございます。
そうでしたか、どなたかに保護されていると良いですね。
中には保護しても、小鳥を交番に届けられる事をご存知無い方もいらっしゃいます。ネット・SNSをされない方もいらっしゃいますので張り紙も出来そうでしたら近くの方見て下さると思いますよ。
見つかりますように願っています。

投稿者: 小池

投稿日時: 2019年10月08日 18時36分58秒

本当にありがとうございます。ゲストさんの腕に乗った時の様に人懐っこく誰かに保護してもらえてる事を祈ります。本当にありがとうございました。。

投稿者: 小池

投稿日時: 2019年10月09日 15時52分01秒

たびたびすみません。1つ確認なんですが、インコを見ていて下さっていた時間中、鳴き声は発してましたか?キュルキュルなど。。疲れている様子や震えている感じなどはすでにありましたでしょうか?ごめんなさいまたご連絡してしまいまして...。

投稿者: ゲスト (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年10月09日 16時11分10秒

ごめんなさい、目撃なさった方は別の方でして反応等は分からないのです。

投稿者: ゲスト (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年10月09日 16時15分04秒

恐らくゲストユーザーでご登録なさっていると、コメントの通知は来ないのではないかと思われます。
Twitterアカウントをつくられますと情報も早く入りやすくなると思いますが…

投稿者: 小池

投稿日時: 2019年10月10日 17時55分59秒

居なくなってから二日後の夜8時半頃、保護して下さっていた方とやっと連絡がつながり対面できました。でも既に目も虚ろで衰弱して膨らんでいる状態で、結局は三日後の10日(木)の午後、病院内で急変し15分の蘇生措置のかいなく亡くなりました。 発見までの経緯は、失踪当日の夕方目撃の第一報があり、同じその夜に別の方の後ろを必死に着いて行ったそうでその方が保護して下さってました。ただ飼育経験がなかったので枝豆だけしかあげる物が無かったそうです。またその保護情報がネットに流されたのが保護から1日半後、そしてご本人様と連絡が繋がるまでプラスして半日...と、時間がどんどん経ってしまった事が再会まで2日かかった理由です。インコは消化も代謝も早いそうで33gあった体重はたった2日食べれなかっただけで26g以下になってました。人間に換算して考えたらいかに大変な事か分かると思います。今後保護される方へもしお願いできるとしたら、とにかくご飯と水をあげる事、警察への届け出も含めいち早く情報を発信して頂ける事が何より大切かなと思いました。でもこの季節の気温と失踪当日の夜が雨だった事を考えると、経験が無い中で保護に踏み切ってくださった事に心から感謝しますし、もしそれが無かったらその日のうちに死んでいたと思います。また生きた状態で再会でき、一晩でしたが一緒に過ごせて、一度は餌も食べて元気になりそうな姿を見せてくれた事、それだけでも奇跡だと思います。今後可哀想な亡くなり方をする子が少しでも減る事を祈ります。何より飼い主は責任もってしっかり管理する事が大切だととても反省しています。この度は見ず知らずの沢山の方にご協力頂き本当に感謝しています。本当に本当にありがとうございました。。。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年10月10日 19時05分25秒

おつらいですね
小さな身体で頑張ったのですね
愛する家族の温もりの中で 安心して旅立てたことでしょう
安らかにとお祈りします
私は 似た子を迷子にしてしまい 3年4か月待っています

投稿者: 小池

投稿日時: 2019年10月10日 21時24分24秒

ありがとうございます。入院の話をされてお願いした直後に急変したので置いて行かないで..もう離れるのイヤだよ..っていうサインだったのかもしれません。埋葬は自宅でしてずっとそばにいてあげようと思います。どうかインコちゃんがどこかで幸せに暮らしてますように。。わたしもお祈りしています。コメントありがとうございました。

投稿者: ゲスト (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年10月10日 19時22分49秒

そうでしたか…残念です
お辛い中ご報告ありがとうございました。
結果は…小池様にとってお辛いものになってしまいましたが…
インコちゃんは温かいところで過ごせて、飼い主様の元にも帰ることができて安心できていたのではないかと…
お外でひとりぼっちではなかった事は良かったのではないかなと…

インコちゃんのご冥福をお祈りしています。
小池様もどうかご自愛下さいね。

台風が近づいている中、迷子になっている子達がたくさんいます。
無事に帰れるよう願っています。

投稿者: 小池

投稿日時: 2019年10月10日 21時33分24秒

最期に一緒にいれて本当に良かったです。まだ見つからない子達を思うと心が痛いです。どうか...どうか無事でありますように。。。コメントありがとうございました。

投稿者: ゲスト (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年10月10日 21時42分50秒

私が保護情報を見つけるのがもっと早ければ…もっと他に出来る事無かったのかと色々と考えを巡らせています…
小池様の辛いお気持ちはきっとそれ以上ですよね
インコちゃんとあと少しの時間ゆっくりお過ごし下さいね。
お辛い中ご返信ありがとうございました。

投稿者: ゲスト (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年10月11日 23時02分33秒

枝豆...弱った体に塩分は少しきつかったのかな。
それでも見つかって、再会できて、最期をみとれたんですね。インコちゃんよく頑張ったね。
私もこれから迷子情報を見つけたらしっかり拡散していこうと思います。

どうかインコちゃんが生まれ変わって、また小池さまのもとへきてくれますように。

投稿者: 小池

投稿日時: 2019年10月12日 8時14分41秒

コメントありがとうございます。保護してくださった方も初めての経験でネットで調べてあげられるものが枝豆しか無かったのだと思います。飼った事がない方からしたら犬猫のご飯はコンビニでも買えますが鳥のご飯はどこかまで行かないと買えませんものね。。。だからこそ同時に発信する事が大切なんだなと勉強になりました。少しでも早く他の誰かに気づいてもらえてたら、その方もうちのインコもどちらも気を落とさずにいられたかもしれません。台風が済んだら埋葬してあげようと思います。それまではずっと一緒です。みなさんの温かさに感謝しています。ありがとうございました。

投稿者: ゲスト (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年10月12日 18時45分29秒

こちらこそコメント失礼しました。そうですね、犬猫ほどメジャーじゃないし食べられるものも限られるし、大変ですものね。誰も悪くない。
私も昨年病気のインコをみとれず、埋葬できるまでずっと小箱にいれて一緒の部屋にいました。
台風凄いことになってますが、どうか被害が出ませんようにお祈りしています。ご報告くださりありがとうございました。