メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報

長野県小布施市で文鳥が迷子になりました

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:

迷子鳥を探しています

迷い鳥の写真

投稿No: 30784
都道府県
東京都
市区町村
西東京市
迷子鳥の情報

【迷子になった日付】: 2020年 9月 20日 午前9時ごろ
自宅の東京都から、長野県小布施市へ遊びに行き、「道の駅小布施」脇のキャンプのできる公園でカゴのふたを開けてしまったところ、飛んでいってしまいました。
【鳥の種類】:文鳥(桜文鳥)
【特徴】
性別:メス
年齢:4歳くらい
色:白黒、胸からお腹にかけて灰色の中にセピアのような色もあり、くちばし赤、頭の黒色の部分は所々白が混じっている
鳴き声、おしゃべり:チョッチョ(いつも)、プルルルル(怒ったとき)、「ぴよちゃん」「ぽよちゃん」など、最後が「〜ちゃん」で終わる名前で呼びかけると「チョッ」といい返事をします
行動:人が好きで、手や肩に乗ります。気に入った人物の体の上には長時間居座ることがあり、その人がケイタイをいじっていると手首に止まっていたり、ノートパソコンを触っていればキーボードの上に止まってじっとしているときがあります。とても慣れた人物なら、手の中で何時間でも寝ます。三角形の空間が好きなようで、気に入ったところがあると長い時間のぞき込んで、そろりそろりと入っていき、無言で滞在しています。自己主張が強く、嫌いな人や気の乗らないシチュエーションでは「プルルル」と威嚇して激しくつつきます。

【届け出先警察署名、交番名】:長野県警須坂警察署へ届け出予定(21日現在)

少しでも情報がありましたら、お教えください。どうぞよろしくお願いします。

迷子になった状況

自宅の東京都から、長野県小布施市へ遊びに行き、「道の駅小布施」脇のキャンプのできる公園でカゴのふたを開けてしまったところ、飛んでいってしまいました。かなり高い木の間を飛び移って、姿が見えなくなりました。私たちは数時間後に帰宅せねばならず、現地を離れてしまいました。

飼い主さんの情報
投稿者名
ぴよちゃん
メールを送信
メールアドレス
連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

迷子鳥が見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている迷子鳥を保護したり目撃された場合は「コメントを追加」よりお知らせください。
飼い主さんへ直接連絡を取りたい場合は、飼い主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

まだコメントはありません