メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報

福岡県福岡市西区でコザクラインコが迷子になりました

投稿者:福岡市民   投稿日:
最終更新日:

迷子鳥を探しています

迷い鳥の写真

投稿No: 31229
都道府県
福岡県
市区町村
福岡市西区愛宕浜
迷子鳥の情報

【迷子になった日付】: 2020年 10月16 日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:15歳
色:全体は緑色で顔は朱色、腰は鮮やかな青
鳴き声、おしゃべり:甲高い鳴き声。人の声真似は不可。
行動:非常に気性が激しく、何にでも突っかかっていく(過去にはノズルを外した掃除機に向かっていって吸い込まれたことも)荒々しさがある一方、緊張したり恐怖を感じると借りてきた猫のように大人しくなる小心者の一面もあります。

【届け出先警察署名、交番名】:姪の浜警部交番

※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

迷子になった状況

10月16日、実家で飼っているコザクラインコの「チッチ」が行方不明になりました。

母の話しによると直前まで鳥籠ごとマンションのベランダに出して日光浴をさせていたそうで、16時過ぎに引き上げようとした際ケージの扉が開いているのを発見したとのこと。
その直後から探し回り、翌日にはマンションの管理組合にお願いして各棟の掲示板にポスターを掲示したほか、翌々日には交番にも届出をして行きつけの動物病院を訪ねるなどしているものの未だに見つかっていません。
 
チッチは15歳のメスです。何度も同じ箇所を羽繕いするので首や胸、肩のあたりが禿げており、また過去に足を骨折したため足の力が弱くなっています。
気が荒く、何にでも突っかかってくる(ノズルを外した掃除機に向かっていって吸い込まれたこともあるほど)猛々しさがある一方、緊張したり恐怖を感じると借りてきた猫のように大人しくなる小心者の一面もあります。
 
母が溺愛している鳥で、父いわく『鳥が居らんごとなってからずっと泣きよる』とのことです。
もし目撃された方や保護して下さってある方がいらっしゃいましたらご一報下さい。
皆様、何卒ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
飼い主さんの情報
投稿者名
福岡市民
メールを送信
メールアドレス
連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

迷子鳥が見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている迷子鳥を保護したり目撃された場合は「コメントを追加」よりお知らせください。
飼い主さんへ直接連絡を取りたい場合は、飼い主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

まだコメントはありません