メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報

埼玉県でオカメインコの姉妹2羽が迷子になりました

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:

迷子鳥を探しています

迷い鳥の写真

投稿No: 31810
都道府県
埼玉県
市区町村
上尾市
迷子鳥の情報

【迷子になった日付】: 2020年 11月 29日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】パールパイド
性別:メス
年齢:6歳
色:羽まだら模様、黄色冠羽、お腹薄いグレー
鳴き声、おしゃべり:ピオンって鳴くだけです。
行動:おとなしく強く噛んだ事がない

【届け出先警察署名、交番名】:上尾

※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

迷子になった状況

放鳥中、パニック飛びして網戸にぶつかり網戸がはずれて外に飛び出してしまった。
午前中は自宅近くの木に止まっていたのですが、高くて捕まえられず見失ってしまいました。
卵の頃から育て来た大事な宝のような子です。
今も10℃近くと寒くなって来たのに、本当になんて事をしてしまったのかと自分が恨めしい。
まだ探しに行きますが、こちらも頼りです。

飼い主さんの情報
投稿者名
れいこ
メールを送信
メールアドレス
連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

迷子鳥が見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている迷子鳥を保護したり目撃された場合は「コメントを追加」よりお知らせください。
飼い主さんへ直接連絡を取りたい場合は、飼い主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: kcrt (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年11月29日 18時59分25秒

本日、息子と友人がよく似たインコを保護し上尾警察に届け出たそうです。(検索し、こちらの投稿を発見。飼い鳥だ!と思ったそうです)問い合わせしてみてください!

投稿者: れいこ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年11月29日 20時19分49秒

ご連絡ありがとうございます。
上尾警察署に問い合わせたのですが、確保は出来ていないとの事でした。
向かう最中だったとの事ですが、インコ遺失で警察は探しに行くのか?でしたが。警察も夜勤帯かと思うので明日日中もう一度問い合わせてみます。
見かけた場所を教えて頂けたらありがたいです。

投稿者: kanahide (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年11月29日 20時40分33秒

インコを見つけた時に一緒にいた者です。上尾市の西上尾第二団地の1-15棟の駐輪場で見つけました。太陽公園の前です。警察に連絡しましたが、保護に失敗してしまったようです。早期発見を願っています。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年11月30日 1時50分59秒

目撃時の詳細を教えて頂きありがとうございました。
飛んで行った方角の逆方向だったので違う方ばかり探していました。
暗い方が捕まえやすいので公園の方まで今まで見に行きましたが、見つける事は出来ませんでした。
目撃情報でも、とてもありがたかったです。しかも警察に連絡までして下さって感謝です。本当にありがとうございました。
見つけて下さった子供さんにも本当に感謝です。ありがとうございます。

投稿者: コジ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年11月30日 14時28分16秒

先程家族がアリオ上尾近くのローソン上空でオカメインコを見掛けました。ルチノーに羽の部分に模様が入ってたとの事で写真の子とは違うかもしれませんが、大分遠くだったので見間違いかもです。
ただオカメインコ飼ってたのでオカメである事は確実です。
かなり鳴いていてそのまま北西方向に飛んでいってしまったそうです。
追い掛けようとしたのですが、声が聞こえなくなってしまい、見失ってしまいました。
他の方の目撃情報を見た感じ団地付近をぐるぐる飛んでいるのかもです。
寒いですし無事みつかりますように。

投稿者: れいこ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年12月01日 5時43分08秒

昨日日暮れ頃、西上尾第一団地の西側方向へ飛んで行ったのは見る事が出来ました。
もし、見かけた方がいたら、ひまわりの種か、食パンを見せたら降りてくるかもしれません。
ひまわりの種は普段はオヤツで3粒程度、食パンはあげちゃいけないのですが、袋の上からカジカジしてる事が良くあるので。
口笛に反応します。また他のオカメ動画の声にも反応するかもしれません。
今日は朝しか捜索出来ませんが、それらを持って探しに行ってみます。

投稿者: れいこ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年12月01日 9時07分16秒

今朝は夜明けから2時間しか捜索出来ませんでした。
姿も鳴き声も聞き取る事が出来ず無念の帰宅です。
西上尾第一団地、周囲の戸建、中分、小泉あたりで見かけるかもしれません。
今まで目撃された場所は
1.葉の残った欅の木
2.駐輪場前の地面
3.電線2カ所

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年12月02日 6時45分01秒

今のところ、目撃されているのは姉のたーちゃん。お腹がやや白めなので。
妹が写真のようにお腹が薄いグレーです。
妹オカメは行方知れずのままです。
姉オカメは軌跡から今のところ1日1km程度しか移動していないようです。
まだ上尾市内にいるかと思われます。
小敷谷周辺から半径2.3kまで、どこかの電線に止まっているかもしれません。
今日こそは確保出来るような意気込みで探しに行きます。もしオカメ見かけた方はご連絡下さい。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年12月04日 16時19分24秒

捜索5日目。範囲を広げて探し回りましたが見つかりません。有力な情報もなし。
もう力尽きてしまったのでしょうか?
似たような鳥を見かけた方、ご連絡お待ちしています。よろしくお願い申し上げます。