メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報

横浜市磯子区でオレンジとモスグリーンのコザクラインコが迷子になりました

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:

迷子鳥を探しています

迷い鳥の写真

投稿No: 42660
都道府県
神奈川県
市区町村
横浜市磯子区
迷子鳥の情報

【迷子になった日付】: 2023年 9月 25日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】オレンジとモスグリーン(顔は、ボディはライトグリーン〜グリーン、尾羽にはロイヤルブルーも混ざっている) 迷子前は体重56g前後、首が太めで足が大きいです。
性別:オス
年齢:3歳
色:オレンジとモスグリーン(顔は、ボディはライトグリーン〜グリーン、尾羽にはロイヤルブルーも混ざっている)
鳴き声、おしゃべり:愛称は大ちゃん、呼ぶと「ピッ」「ピピッ」と返事をしてくれます。おしゃべりはしません。
行動:1:人懐こくマイペース、陽気な性格、甘ったれで飼い主の肩や胸元、衣類のどこにでも爪でぶらさがります。2:嬉しいとブンブンヘドバンします 3:大ちゃんが、きょ!」と言いながら人差し指をぴっと立てると、合わせて上半身を伸ばします。4:飛ぶのはやや苦手です。(ごく短距離しか飛べません)。5:嬉しいとヘドバン、もっと嬉しいと「ピッ」と鳴きながら羽を半周回します。6:飼い主をパートナーに選んでくれていたため、飼い主には羽や頬やおでこや首に足、どこでも撫でさせてくれます。誰にでもではないと思いますが、好んだ相手にはスキンシップが大好きです。
補足:普段食欲旺盛でシードミックスとペレット両方与えています。オーツ麦と赤あわが大好物です。温度管理は徹底しており年間通しケージは26.5度位で保温保冷しています。

【届け出先警察署名、交番名】:横浜市磯子警察署、横浜市磯子駅前派出所

※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

迷子になった状況

母に見てもらっている時に、放鳥させていながらうっかり窓を開けてしまったため飛び出してしまったらしいです。探している間、呼ぶと「ピッ」と返事をくれるエリアがありましたが見つからず、声がしなくなってしばらくした時にグリーンの鳥(に見えるもの)を口に咥えたカラスが飛んで行くのを目撃していますが、日差しが強かったため光加減による見間違いの可能性もありますし、大きめな個体の雀かもしくはおもちゃ代わりのゴミ屑を咥えていたのかもしれず、諦めきれません。
近所では呼び声に反応する泣き声がなくなってしまったのですが、どなたかに保護されているからと願っております。
我が子同様の大切な愛鳥です。保護されている方、または情報をお持ちの方いらっしゃいましたら何卒宜しくお願いいたします。

飼い主さんの情報
投稿者名
pukimaru
メールを送信
メールアドレス
連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

迷子鳥が見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている迷子鳥を保護したり目撃された場合は「コメントを追加」よりお知らせください。
飼い主さんへ直接連絡を取りたい場合は、飼い主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: つぶこ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2023年09月26日 22時32分36秒

こんばんは。早く見つかるといいですね。
この子はモスグリーンとのことですが、アップされているようなお色で間違いないですか?
お写真の色よりも濃いグリーンの子が、千葉県の習志野市で保護されたとXで見かけました。
https://x.com/chie0427sma0909/status/1706599661992362147?s=46
違っていたら申し訳ありません。

投稿者: pukimaru (未認証ユーザー)

投稿日時: 2023年09月27日 1時23分07秒

情報を有難うございます。やはり色が大ちゃんより若干鮮やかなようです。ノーマルカラーのバリエーションなので鮮やかなグリーンというよりはモスグリーン寄りで、両翼は濃いモスグリーンなのです。が、色調次第でXのコザクラインコちゃんのように撮れるケースもありましたから、念の為に、大ちゃんと呼んで反応してくれるか?xで保護者様に問い合わせてみたいと思います。(どなたかが横浜から千葉まで車にでも乗せて連れて行かない限り考えにくい距離ですが;;) 有難うございます。

コメントの画像

投稿者: pukimaru (未認証ユーザー)

投稿日時: 2023年09月27日 18時54分05秒

追加コメントです
pukimaruのXアカウント:
litchi0500
@litchi05000

まだ諦めていません。どなたかに保護されていますように。
宜しくお願いいたします。