メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報

【解決済】富山市小杉でインコが迷子になりました。

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

迷子鳥が見つかりました。

解決済

投稿No: 43094
都道府県
富山県
迷子になった状況

こちらに掲載されていた迷子鳥は見つかりました。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。

コメント

投稿者: (飼い主)ぽぽちゃんの父 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2024年01月31日 7時11分56秒

1月30日の地元紙に迷子インコの折り込みを入れたところ(2回目)、同日夕刻、保護していただいていた方が警察に連絡。無事に引き取ることが出来ました。捜索にご協力いただきました皆様に感謝です。有難うございました。

投稿者: かわぐち (未認証ユーザー)

投稿日時: 2024年02月01日 22時27分42秒

ぽぽちゃんお父さん、無事にぽぽちゃん見つかってお家へ帰ることが出来て本当に良かったですね。
迷子になってから一ヶ月後の再会ですよね、本当に良かったです。
わたしも最愛の子を迷子にさせてしまい、いま必死に諦めずに探しています。勇気が湧きます。
ぽぽちゃんとの再会の決め手となられた、地元紙の折り込みをわたしもお願いしてみようと思いました。やはりもちろん、部数は多いほど良いですよね? ぜひアドバイスを頂けましたら大変有難いです。

投稿者: (飼い主)ぽぽちゃんの父 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2024年02月02日 3時29分18秒

かわぐちさま、コメント有難うございます。すみません、私勘違いしていたことがございます。確かにぽぽを保護していただいた方からご連絡をいただいたのは地元紙に折り込みを入れた日の夕方だったのですが、保護していただいた方が見られたのは、同じくその日に投函されたタウン情報誌へ入れてもらった折り込みでした。タウン情報誌は市内含めて毎週無料投函されているのですが、そのうち自宅界隈約1万戸のタウン情報誌に挟み込んでもらったものです。ちなみに、保護していただいた方は新聞は地元紙ではなく全国紙を購読されていた方なので新聞折込の存在は知られませんでした。捜索にあたって反省点が2点あります。①迷子になった日からしばらく近所を歩いてまわり、呼びかけながら各お宅に迷子チラシも投函しましたが、保護されたお宅はチラシを投函したエリアより、もう1本だけ道を隔てたところでした。②新聞は地元紙だけではなく、全国紙も入れるべきでした。(県内で購読数が最も多い、地元紙1社にしか投函していなかった。尚、地元紙投函は地元販売店取り扱い分2,000部×2回と近隣のエリアの販売店取り扱い分2,500×1回です。 保護していただいた方は、以前鳥を飼ったご経験がある本当に優しい方でした。かわぐち様におかれましても、可愛い最愛の家族と一日も早く再会できますことお祈りしております。頑張って下さい。

ユーザーの写真

投稿者: ぴー子

投稿日時: 2024年02月02日 13時43分02秒

ぽぽちゃんお父さま、早速のご丁寧なご返信をいただきまして本当にありがとうございました。大変参考になりました。本当に本当に感謝いたします。

ぽぽちゃんを保護されて方が鳥を飼ったことのある優しいご経験者で、本当に本当に良かったです。

私も早速、迷子にさせてしまった地域のタウン誌を検索し問い合わせてみたところです。

新聞折込みについても、地元紙と全国紙が有効的ですね。

今こうして書いていても涙が出てしかたありません。

でも本当に不安で寒くて怖い思いをしているのはうちの子なので、諦めずに必ず探し出して生きて一緒に連れて帰ると信じて、一生懸命やれることをやっていきます。

良い報告が出来るように頑張ります。

お優しいお言葉をいただきまして本当にありがとうございます。

投稿者: かとら

投稿日時: 2024年02月06日 20時55分27秒

ぽぽちゃんお父様、はじめまして。この度は、ぽぽちゃんの無事ご帰還本当におめでとうございます。通院中とのことで、さぞかしご心配をされたと思いますので、本当に良かったです。私も愛鳥のオカメインコをロストしてしまってから1ヶ月以上になりますが、優しい方に保護されていることを信じて捜索中です。この度のぽぽちゃんお父様の詳細な記事が大変参考になり、また励みになりました。早速地元タウン誌に記事を掲載することにしました。(新聞7社に折り込み)また、チラシ配布も1万部他のチラシと一緒に配布を専門業者さんにお願いしました。ところで、一つ質問がございます。ぽぽちゃんが発見されたのは、ご自身でチラシ配布をした地域の通り1本隔てたところと拝見しましたが、そちらはその日の風向きと関係がありましたでしょうか?専門業者さんによるとウチがロストした日の風向きは西側だったそうで、そちらは今まで手薄の地帯でした。ぽぽちゃんは私達の希望の星なので、もしよろしければ分かるようであれば教えていただかませんか?宜しくお願い致しますm(_ _)m

投稿者: ぽぽちゃんの父 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2024年02月11日 16時45分02秒

かとうさま、はじめまして。ご連絡遅くなり申し訳ございません。うちのぽぽは家を飛び出したのは午前11時頃。自宅東側玄関から飛び出し、北側へ飛んでいったように見えたと聞きました。実際には、自宅から北東方向で直線距離約350ⅿのところでした。その日の風は、近隣の気象台観測ポイントの過去データを見たところ南西の風3mくらいだったようです。結果的には、南西の風に乗って北東方向で見つかったことになります。特にぽぽは、普通のセキセイインコより飛ぶ力が強くないので、風に流された可能性はあるかもしてません。参考にしていただければ幸いです。世の中には優しく温かい人もたくさんいます。かとうさんと愛鳥の一日も早い再開をお祈りしております。

投稿者: かとら

投稿日時: 2024年02月12日 8時02分47秒

ぽぽちゃんお父様

ご丁寧で詳細な情報のお返事ありがとうございます。大変参考になりました。

オカメインコやセキセイインコのような小さな鳥達はやはり風向きの影響を受けると思いました。既に南西方面は何度も自分でチラシを撒いておりますが、今後業者にお願いするときは、西側の隣市も視野に入れてたチラシを撒いてみようと思います。

貴重な情報を本当にありがとうございます。ぽぽちゃんに続くことを願ってまた捜索に励みます。

寒さ厳しい折り、ぽぽちゃんお父様、ぽぽちゃん、ご家族の皆様もお身体ご自愛くださいませ。

 

投稿者: ぽぽちゃんの (未認証ユーザー)

投稿日時: 2024年02月12日 9時52分40秒

かとらさん、お名前間違っておりました。失礼いたしました。オカメインコ
ちゃんのご無事を心よりお祈りいたします。そしてかとらさんもご自愛くださいませ。