迷子鳥を探しています
【迷子になった日付】: 2015年 1月 17日 朝10時頃
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
名前 )ぴぴちゃん
年齢)生後6ヶ月
体長) 10-15cmくらい
色) 頭/黄色に黒のまだら、羽/黄色に黒のまだら、腹/黄色と緑
特徴)
人を見かけると飛んできて頭や肩によく止まります。
鏡が好きで、鏡の前でよく遊びます。
喋りませんが、機嫌がいいとよく鳴きます。
youtubeなどでインコの鳴き声を聞かせると飛んできます。
可愛がっていたインコが逃げてしまいました。保護された方、見かけた方がいらっしゃいましたらご連絡をお願いします。どんな些細な情報でも構いませんのでよろしくお願いします。
登録されていません
迷子鳥が見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。
こちらに掲載されている迷子鳥を保護したり目撃された場合は「コメントを追加」よりお知らせください。
飼い主さんへ直接連絡を取りたい場合は、飼い主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。
コメント
投稿者: とりこ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年01月27日 15時25分49秒
ぴぴちゃん見つかりましたか?
本日文京区の警察に行ったところインコが保護されていました。
24日に保護したそうです。
偶然だと思いますが婦警さんがぴぴちゃんと呼んでいました。
遠目からしか見なかったのでぱっと見の色しかわかりません…黒もなかったように見えましたが…すみません。
ご報告まで。
投稿者: イケガヤ
投稿日時: 2015年01月27日 17時21分52秒
ご連絡ありがとうございます。
気にかけていただいてとてもありがたいです。
文京区の警察署の名前はわかりますでしょうか?
早速確認取ってみようと思います。
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年01月27日 17時36分11秒
投稿者: イケガヤ
投稿日時: 2015年01月27日 20時36分58秒
先ほど冨坂警察署に行ってきました。残念ながらぴぴちゃんではなかったですが、まだ小さい人懐こい子でした。一・二週間ほど警察署で預かってから動物愛護センターで飼い主さん探しをするようですので、この子の飼い主さんが早く見つかることを祈っています。
ご連絡いただきありがとうございました。
投稿者: たけこ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年02月03日 22時07分58秒
とても心配ですね。わたしも過去、2度もうっかり逃がしてしまった経験があるため、お気持ちお察しします。でもその内の一羽はオカメインコですが、自力で見つけることができました。なのできっといい知らせがくることを願っています。ところで曳舟小学校やルネッサンス付近を見てまわってみました。その時、どこかに保護されている可能性の方が高いのではないかと思ったので、いなくなった地点を中心に地元の方々に聞いてみます。この時期、さらに半月も外に居続けることが考えにくいのと、もし道路に人慣れした黄色いインコが歩いていたら目立つのでどなたかが連れて帰ったと考える方が可能性が高いかなと思うので。うちにも保護したセキセイがいます。飼い主を見つけられなかったのでそのまま飼っています。近くで保護してくださっている方と一日も早く出会えるといいですね。
投稿者: イケガヤ
投稿日時: 2015年02月04日 12時51分35秒
こんにちは。
ご協力ありがとうございます。私もこの寒い中まだ一人でいるとはなかなか考えられないので、誰かに引き取られていることを祈っています。そういった方が貼り紙を見てご連絡頂けるとありがたいのですが。
飼ってた時のかわいいインコを見てたので寒い中寂しくしてるのは心が痛みます。いい知らせが来るように、探しながら待っています。
自力で見つけられたことがあるのですね。私も頑張ります。
心温かい方に貼り紙を見て頂いてとてもうれしいです。ありがとうございます。
投稿者: たけこ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年02月04日 15時20分35秒
今日、曳舟小学校近辺を歩いてみました。昼の12時頃ですが、あのあたりは地元の方にたずねようにも、あまりに人がいなくて驚きました。ちょうど幼稚園のお迎え時間と重なり、先生や保護者の方々が数人いらしたので黄色いインコについてたずねてみました。曳舟幼稚園の先生は、迷い鳥の張り紙のことを知っていました。が、インコについての情報はお持ちではありませんでした。ふと思いついたのですが、半月経過ということで劣化しはじめている張り紙をみつけたので、新しいものと交換してみたらどうでしょう? まだ半月だし、人の記憶もまだ残っていると思うので、新しい張り紙の方が目につきやすいかなと。差し出がましいこと言ってすみません。いっそイトーヨーカドーくらい人出がある近くでチラシを配るというのは……たいへんですよね。でもそれでインコが戻ってくるならお手伝いしますのでいつでも言ってください。
職業柄チラシに使える紙もたくさんありますので。
余計なお世話なご提案ばかりでご迷惑でしたらすみません。
投稿者: イケガヤ
投稿日時: 2015年02月04日 22時31分32秒
今日探してくれたんですね。ありがとうございます。
確かに貼り紙は古くなってきてますね。ところどころ剥がれてしまってるのもあります。
保護されている方が目につくように更新していくのはいいですね。アドバイスありがとうございます。
ヨーカドーの前で貼り紙配りはやってみました。なかなか立ち止まってはくれないので、貼り紙の方が見てくれる人がいるみたいですね。
駅や工事現場の人にも紙を渡して、定期的に話しかけてますがまだ情報はありませんでした。
他にもできることないか考えてみますね。
親身になってアドバイスいただいてありがとうございます。
新しい情報があれば共有させていただきますね。