迷子鳥を探しています
【迷子になった日付】:2015 年10 月22 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】鼻は青色 頭は白に薄いねずみ色のライン 体は水色 羽はうろこ模様 「ぶるちゃん」と話せます 10月25日現在まだ再会せず 豊中警察(三中前交番)には迷子届け出してあります 羽切りはしていません 室内で遊ぶ時は移動の度、付いて来ました 保護の貼紙見たなど情報をお願いします
登録されていません
迷子鳥が見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。
こちらに掲載されている迷子鳥を保護したり目撃された場合は「コメントを追加」よりお知らせください。
飼い主さんへ直接連絡を取りたい場合は、飼い主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。
コメント
投稿者: ブルーナ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年11月02日 15時23分40秒
投稿者: 里親登録申請中
投稿日時: 2015年11月02日 16時01分38秒
こんにちは。
今からでも剪定業者さんへの確認と今後あちこちお仕事へ行かれる上で注意してほしいということを電話されてはと思います。
警察の管轄ごとに問い合わせしなくてはいけない等、不便を感じることは是非大阪府警に意見・要望を出しましょう!
https://www.police.pref.osaka.jp/09form/
みんなが出せばいつかよい方へ変わるかもしれません!
どうか一日も早くぶるちゃんが見つかりますように。
投稿者: ブルーナ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年11月02日 18時18分19秒
東淀川保健所にセキセイインコ情報あり 豊中から近いので問い合わせしました うちのぶるではなかったです 拡散やアドバイス有難うございます 植木剪定にきていた業者さんへ管理人さんから連絡していただきました
投稿者: 里親登録申請中
投稿日時: 2015年11月03日 11時28分46秒
こんにちは。ツイッターで昨日保護の情報です。
この子は熊本市坪井という場所ですが、よく似ているので参考までに。
◆あじあじと甘噛みします。飛び回るのが好きみたいです。人馴れしてます。
◆おしゃべりはしません。少し低い声で鳴きます。人が大好きで肩によく止まります。
必要でしたら他の角度の写真も添付できます。
ツイッターで、案外と見つけた方がつぶやいてくれてそれで見つかった方もおられます。

投稿者: ブルーナ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年11月03日 13時44分52秒
投稿者: 里親登録申請中
投稿日時: 2015年11月03日 13時55分33秒
投稿者: ブルーナ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年11月03日 14時26分16秒
似ているような? なかなか判定がむずかしく 水道の音や鈴などに反応するとか、どんな様子で過ごしているかおわかりになりますか
投稿者: 里親登録申請中
投稿日時: 2015年11月03日 15時52分09秒
今のところ初めに書いたこと以外の特徴は書かれてないですが、水道の音や鈴のこと、ぶるちゃんと話すかどうかを、まだ保護直後なので様子を見て連絡くださいとお伝えしておきました。
返信までしばらくお待ちくださいね。
投稿者: 里親登録申請中
投稿日時: 2015年11月06日 21時52分42秒
こんばんは。写真を添付した熊本の子は、目と鼻の先のご近所で飼い主さんが見つかりました。
保護前日の迷子、保護の翌日に「さらちゃん」としゃべったそうです。ツイッター上で繋がりました。
一応ツイッターのリンクを貼っておきますね。
https://twitter.com/nana_mai2/status/661077887785660416
ぶるちゃんもきっと保護されてることをお祈りしています。
また似た子見つけたときは連絡させていただきますね。
投稿者: ブルーナ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年11月03日 16時07分58秒
投稿者: ブルーナ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年11月06日 22時12分30秒
熊本のさらちゃん良かったですね ぶるちゃんも保護されていることを願うばかりです 近くにいるように思うのですが(>_<) 進展せず ご連絡戴いて本当に助かります
投稿者: ブルーナ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年11月11日 22時08分55秒
ツイート戴き感謝です 掲示も制約があり、なかなかたくさんの目に触れる場所は難しく、○○リビングの掲載も考えています 遺失物の保護届けは意外と数少なく残念です うちは同じマンションの方の犬を保護した経験があり、今回もすぐ見つかるのではと思っていました 今後は飛んだらしっかり離さないでおこうと反省しきり
投稿者: 里親登録申請中
投稿日時: 2015年11月20日 10時15分43秒
ブルーナさん、こんにちは。
池田署で確認済みかもしれませんが念のため保護情報をお知らせしますね。
鼻の色が白く見えるので違う可能性高いかもしれませんが、、、。
同じ方の日付違いのブログです。
http://ameblo.jp/scrappers/entry-12088145010.html
http://ameblo.jp/scrappers/day-20151107.html
因みに情報源はやはりツイッターで、この方の発信です。
https://twitter.com/Rkuchen05/status/667504526698516484
投稿者: ブルーナ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年11月20日 18時22分57秒
里親さん、いつも有難うございます 池田署のインコちゃんは、おそらく、10月30日に署の方で確認させてもらったセキセイインコと同じかと思うのと、他に同色系のインコを探していらっしゃる方がコメントされていた鼻がうすいピンクのインコと思われます 一応署に電話したところ、もう保護終了されていました
投稿者: 里親登録申請中
投稿日時: 2015年11月20日 20時32分40秒
やはり確認済みでらっしゃいましたか。返信のお手間を掛けさせるだけのこととなり申し訳ありません。
似た子が各地に見受けられるのに、その子たちはなかなか飼い主さんが見つからなかったりするのに、本当にうまく行かないもので歯がゆい思いでいっぱいです。
似た子については、いつも気にかけてるのでまた見つけたら連絡はさせていただきますね。
あと、東淀川保健所で保護ありって書かれてますよね、それはどうやってわかったのですか?電話を入れたら教えてくれたということでしょうか?
そして保健所に届いた子はその後どうなるか聞かれましたでしょうか?
投稿者: ブルーナ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年11月22日 17時57分35秒
東淀川保健所の件ですが、電話問い合わせで聞きました ぶるちゃんの特徴を伝えたところ、違う系統の保護はあることを話されていました 詳細は伺っていません
投稿者: 里親登録申請中
投稿日時: 2015年12月24日 12時32分44秒
投稿者: ぶる (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年12月24日 22時25分33秒
保護欄の茨木署とローレルハイツ、庄内のコーナンともに確認済みで、いずれもぶるちゃんではありませんでした 庄内のインコに関しては10月22日より以前の保護だそうです ですから詳細は伺っていません 保護されて感謝ではあり、届け出までに至って戴きたいと願います
投稿者: ぶる (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年12月24日 22時33分03秒
12月26日の産経リビング北摂西と北摂中央にぶるちゃんを掲載します ご覧になった保護して戴いている方、ご存じの方は、かならず、ご通知をよろしくお願いします すぐ、伺います

投稿者: 里親登録申請中
投稿日時: 2016年01月06日 0時27分59秒
ぶるさん、こんばんは。
またツイッターの情報です。今、コピペができないブラウザからしかログインできなくてツイッターへのリンクが貼れませんが、写真を付けますね。
1/5の17:10〜20に、東淀川区上新庄1丁目で保護されたとのことです。

投稿者: 里親登録申請中
投稿日時: 2016年01月06日 9時00分46秒
ツイッターのリンク先です。Internet Explorerからだとコピペができなくて、Chromeからだとできました。
投稿者: ぶる (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月06日 12時35分49秒
投稿者: 鱚 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月06日 14時12分09秒
写真のインコを保護した者です。水色だと思います。やんごとなき事情で少し離れてる私の家で保護している状況です。ぶるちゃんと鳴くのを聞いていませんが、届け出はどこにすれば良いでしょうか?
投稿者: ぶる (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月06日 16時20分29秒
返信、有難うございます 東淀川警察署06-6325-1234 が、保護主さまの最寄り署になります または、大阪府庁動物愛護グループ06-6210-9617に連絡して戴きますとご連絡がとれます 保護されたインコを確認させていただきたいと思います ぶるちゃんは小声で話すうえ、いつも室内でしばらく遊んで落ち着いてからつぶやくので、様子を観ないと聞き取りにくいです こちらは豊中警察署と豊中保健所、大阪府庁動物愛護グループに届け出、登録しています

投稿者: 鱚 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月06日 16時38分47秒
東淀川警察署にこの保護したインコを届けるんでしょうか?
自分は少し遠いところから通っている学生なのでそこまで届けるのが難しくて…大阪府庁動物愛護グループに電話をすると引き取られるかたちになるのでしょうか?
無知で申し訳ないです。
投稿者: ぶる (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月06日 16時59分51秒
インコは、そのまま、おうちで保護戴いた状態で、とりあえず連絡先へ電話され、保護していることをお知らせ戴きます インコちゃんの保管に関しては、預けに行きづらいことを伝えられると良いかと思います 署の方から何等かの返答があると思います よろしくお願いします
投稿者: 鱚 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月06日 17時10分14秒
投稿者: 鱚 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月06日 17時33分08秒
投稿者: ぶる (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月06日 17時50分13秒
お知らせ有難うございます 早速のご連絡、ありがとうございます インコちゃんの発見が上新庄なのですね こちらも、明日、署の方へ連絡をとるようにします
投稿者: 鱚 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月07日 2時29分50秒
保護した場所が上新庄で現在は少し遠い場所で保護しています。
最寄りの警察署へ保護したと言いに行くつもりなんですが、私事により明日明後日に行けるか怪しいです…。なるべく早く言いに行きますので少しお時間をいただければと思います。
今のところインコの健康状態は悪くないです。
投稿者: ぶる (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月07日 11時36分02秒
鱚さま、有難うございます 写真を見るかぎり、疲れか、体が寒いかで、少し羽をふくらませているように見受けられます できるだけ春の温度ぐらいに暖かい場所で、晩は6時頃には布などを掛けて寝かせてあげると良いと思います(通気できるよう) うちは大阪府警下の豊中警察に届けていますが、鱚さまの管轄はどちらでしょうか 問い合わせの際、わからないのでお知らせいただけますか

投稿者: 鱚 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月07日 18時46分12秒
写真を撮ったときは保護して2時間後にやっと温かい場所に移したばかりの写真なので疲れや寒さもあったと思います。今日の10時頃はこのような感じでした。
9日10日頃には住之江警察署に行けると思います。大阪府庁動物愛護グループには電話で伝えました。私事により警察署へ行くことが遅れますがご了承下さい。
投稿者: ぶる (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月07日 22時24分34秒
鱚さま、添付写真ありがとうございます ぷちぷちまで貼ってもらって、インコちゃんも快適だと思います インコの確認に伺う際、鱚さまの予定もあるでしょうし、どのように(場所など)すればよいかを問い合わせの時に、住之江署に尋ねます できれば、署に届け出に行かれる際、連絡方法を署の方へお伝え戴けますでしょうか よろしくお願いします
投稿者: 鱚 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月08日 23時51分13秒
署には連絡先を伝えます。10日には署に行けるので届け出れます。
もし11日が空いているならば、署に伝えた連絡先から相談して、場所と時間を指定し確認ということはできますでしょうか?
投稿者: ぶる (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月09日 12時08分08秒
鱚さま、先程、住之江署へ土日祝の窓口受付を尋ねました すでに聞かれたかとは思いますが、遺失物の窓口は休日で、宿直の方が対応され、保護されたインコは必ず連れてきてくださいとのことです 届け出の後の保護インコの保管場所に関しては返答があると思います 11日、昼頃から夕方にかけ都合は大丈夫です インコの確認ですが、外観がかなり似ていて少し時間を戴いて判断したい場合、仮の預かりをさせていただけますか 迷子は10月22日よりで3か月足らず経過しているので、自宅で落ち着かせて、数日様子をみたいのでお願いします
投稿者: 鱚 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月09日 13時49分08秒
わかりました。明日、住之江警察署にインコを連れていき届け出と私の連絡先を伝えるということでよろしいでしょうか?
仮預かりも大丈夫です。久々の再会かもしれないので、ゆっくり判断してください。
投稿者: ぶる (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月09日 18時15分40秒
鱚さま、有難うございます 24時間、宿直の方は待機しているそうで、10日の夕方以降に署に連絡をして、鱚さまの連絡先に通知してから(10日か11日に)場所と時間を決め、鱚さまより預かりが良いでしょうか もしくは、署の方に10日に預けられる予定でしょうか 署の方にはすでになまえを伝えていまして、どちらにしても、鱚さまに連絡後、預かりの際は本人確認できるものを持参しますのでよろしくお願いします
投稿者: 鱚 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月10日 1時17分33秒
私的には直接お渡しする方が好ましいです。しかし10日(今日)の警察署への届け出の際にインコを連れていく必要があるならば、署に預けようと思っています。
投稿者: ぶる (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月10日 8時49分30秒
今日午前午後のどちらの時間帯に行かれますか 今日伺うことも可能です 住之江方面はあまり行くことがなく、所要時間がわかりません 梅田までは自宅から30分あれば出れ、堺までは1時間半程かかったと思います インコが眠る、日が暮れる頃の時間にならないようなら、今日でも構いません 署での待ち合わせでもよいですし 明日の方がご都合がよいでしょうか 携帯用のキャリングのかごを持参予定です 鱚さまから今日の直接の受け渡しか、本日の預かりの場合で、同様のかごでインコを連れてこられる場合は、そのままお預かりしようと思いますが 電車での移動で伺います
投稿者: 鱚 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月10日 13時31分22秒
朝に用事があったので午後になります…すみません。梅田からは20分ほどだと思います。今日でも構いませんので、15時~16時頃に署で待ち合わせはどうでしょうか?
携帯用のカゴは持っていないので、ケージごと持っていきます。
投稿者: ぶる (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月10日 13時56分13秒
南海本線の住吉大社が署の最寄りのようですが、梅田から難波まで出て、乗換えがあり、梅田迄の時間とで、署まで1時間半程かと思います 3時半ごろまでには着くかと思います 携帯かごにインコちゃんを移動して預かりたいと思います 署内がわかりませんので、着いたら署の方に鱚さまがいらっしゃる位置を案内してもらいます 逆の場合もそれでお願いします 着くまで連絡がとれませんが、すみません
投稿者: 鱚 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月10日 15時34分16秒
すみません~!学校に行っていて遅れました!40分頃に着けると思います(泣)自分が時間を指定したのに遅れて申し訳ないです…
急いで向かってますが、カゴの掃除もできずに本当にすみません…。
投稿者: ぶる (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月10日 19時24分00秒
鱚さまよりインコちゃんを1週間程、お預かりして様子を観察することになりました 鱚さま、有難うございます インコちゃんの色ですが、青の薄めの色です ぶるちゃんが水色の濃いめ(エメラルドグリーンと水色の混ざったような)の色合いが生後半年程の頃の様子で、色が変化することはあまりないと思いますが、お預かりしています 人慣れはしているようで、腕を広げると止まり、指にも止まります
投稿者: ぶる (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月07日 12時13分20秒
里親さま、鱚さまにご連絡をとって戴き、有難うございました ツイッターのサイト画面の最近のインコちゃんの写真も元気な状態に戻ってきている様子で、安心しました 鱚さま、保護有難うございます
投稿者: 里親登録申請中
投稿日時: 2016年01月14日 23時32分41秒
ぶるちゃんさん、鯖さんの保護っ子ちゃんはぶるちゃんではなかったようですね。
私がお知らせしたことで、大変なお世話をなさることになり申し訳ありません。
保護っ子の飼い主さんも、ぶるちゃんも、早く見つかることを切に願いながら、いつもコメントのやり取りを拝見しています。
投稿者: あらい (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月10日 23時00分59秒
投稿者: ぶる (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月10日 23時56分39秒
あらいさん、メール拝見しました お気持ち、よくわかります あらいさんのインコもうちのぶるも、どなたかに保護してもらっていると思います 保護戴いた方と遭遇することがこんなに困難だと思っていませんでした 鱚さまよりお預かりのインコちゃんの様子ですが、羽カットは明日以降に確認してみます 鼻の色の件ですが、現在きれいな青です 今まで40年程、セキセイインコを雛から飼っていますが、やはり、あらいさんのインコちゃんはメスかと思います ぶるの4か月の頃の写真です(横向き)預かりのインコの羽色は、薄い青から尾っぽに向かって濃くなり、翼の先、両サイドが深緑の玉虫色のような光沢になっています 鱚さまのインコの写真を帰宅後撮りましたので添付します(食事中) 右上の虫眼鏡のマークとフェイスブックのマークのような青の体です

投稿者: ぶる (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月10日 23時58分41秒
投稿者: あらい (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月11日 16時34分19秒
ぶる様
写真をたくさん送っていただきありがとうございました。
鱚さんよりお預かりのインコちゃん、とても元気そうですね。
ぶる様に可愛がってもらって喜んでる様子が見てわかります。
我が家のぴーちゃんとは羽切りの様子や尾っぽの色、鼻の色が違うようですね。
私はどうしても似たような色のインコを見るとぴーちゃんではないかと思ってしまうもので、ぶる様にも色々とお手数をお掛けしまして申し訳ありませんでした。
ぶる様のいなくなったインコちゃんも見つかることを祈っております。
鱚さんからお預かりのインコちゃんもますます元気になってくれるといいですね。
お忙しい中、何度も写真を載せていただきありがとうございました。
投稿者: ぶる (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月11日 17時23分01秒
アライさま、同感です すずめの声にも聴き耳をたてています 今日は年明けのパトロールで交番の方が丁度来られたので、インコのことや保護届けの後の保管の様子などを伺いました 2週間程は署で、寒くない場所で晩も段ボールをかぶせて保管されているそうです 安心のようなそうでないような 10年程前、犬を保護し、初めから3日間自宅で保護しましたが手続きが異なっていたのかもしれませんね みなさん再会されると良いですね
投稿者: ぶる (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月16日 18時38分52秒
あらい様、上新庄のお預かりのインコちゃんですが、住之江署への届け出予定となりました もう気持ちを切り替えられたところかもしれませんが、お近くかと思い、一応、お知らせしておきます
投稿者: あらい (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月17日 16時36分43秒
投稿者: ぶる (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年01月15日 9時23分59秒
里親さま有難うございます 鱚さんからお預かりのインコは元気です 預かりの間も飼い主さんの手がかりになるかと保護欄へ投稿を改めていたしました ぶるちゃんの投稿欄なので混同する可能性もあります お預かりのインコの警察署への届けは、保管場所など手続きの関係上、お預かりと前後してしまい、コメントをしてこられた方もいますが、返答のとおりの経過となりました ぶるもどちらかで保護して貰っていれば、日々様子が変化しているだろうかと思いながらお預かり期間中インコちゃんの様子を観て返信しております
投稿者: ミミ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年02月04日 15時40分07秒
こんにちは。人から聞いた話ですが住吉区のほうで保護したセキセイインコを警察に届けないで飼っている人がいると聞いたのですが水色のインコちゃんらしいです!残念ながらその方も住所も名前もわからないみたいです。
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年02月13日 21時49分42秒
ミミさん、有難うございます 先程、大阪府警のホームページを閲覧し、住吉警察署にインコが数件ありました ミミさん、もしくはご友人もお捜し中でしたら、そちらで確認され問い合わされてはいかがでしょうか 残念ながら、こちらもまだ迷子中です お互い、皆さん、再会出来ると良いです