メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報

長津田駅付近でインコが迷子になりました

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

迷子鳥を探しています

迷い鳥の写真

投稿No: 8882
都道府県
神奈川県
市区町村
横浜市緑区長津田
迷子鳥の情報

【迷子になった日付】: 2015年 11月 21日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】黄緑と黄色のインコです。
10月にも一度迷子になり、
再度不注意で迷子にさせてしまいました。
お見かけの方はご連絡お願いします。

迷子になった状況
飼い主さんの情報
投稿者名
しほ
メールを送信
メールアドレス
連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

迷子鳥が見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている迷子鳥を保護したり目撃された場合は「コメントを追加」よりお知らせください。
飼い主さんへ直接連絡を取りたい場合は、飼い主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: しほ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年11月21日 18時07分29秒

飼い主:追記です。
この画像より現在はかなり細めです。(この画像は眠い時なので膨れてます)
それと、両羽クリッピングされています。

ユーザーの写真

投稿者: 里親登録申請中

投稿日時: 2015年11月21日 18時32分21秒

迷子2回目とのことで、前回はどこでどうしてたところを見つけてもらえたか把握されていますか?
大阪で夏前に一度保護された文鳥ちゃんがその後すぐまた迷子になって二度目も見つかって無事帰宅していましたが、その文鳥ちゃんの場合は初回と全く同じ経路をたどって飛んで行ってたということでした。
少しでも見覚えあるところをまたたどってる可能性も考えて捜してあげてください。

クリッピングされてるならそう遠くへは行かず近所で隠れてる可能性が高いとも思います。

どうかすぐに見つかることをお祈りしています。

投稿者: しほ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年11月22日 0時01分33秒

コメントありがとうございます。
そうなのですね。以前は近隣の中学校で保護されていました。
私も近くに隠れているか、集合住宅なので近所のベランダに迷い込んで保護されているのではと思い捜しました。。、
人慣れしてる子だったので、人に飛びかかっているんじゃないかなど。。、、

ありがとうございます。
私もできる限りのことをして
無事に見つかることを願っています。

ユーザーの写真

投稿者: 里親登録申請中

投稿日時: 2015年11月23日 9時13分15秒

ももんがさん、おはようございます。
インコが外で不安だらけの怖い目をしてるであろうことを考えると仰るお気持ちはよくわかりますが、しほさんご自身が不注意を起こしたのではなくご家族にご事情があるのかもしれないし、、、。
ここは、批判も覚悟で再度見つけてあげるために正直に2度目と書いたしほさんの勇気をたたえて、どうにか見つかるようにお祈りしてあげませんか。
見つかったときにまた繰り返さないように、とことん責め立ててあげませんか。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年11月23日 14時55分39秒

しほさん、その後ご近所に知らされていますか 連休なので早めに対応すると反応があるかも 飼い主も人間なので完璧ではなく、また失敗が続く時があります インコちゃんも飼い主もつらい思いであると  放鳥中は家族に言っておくとか窓を閉める以外に気を付けたほうが良いと思うのは、最近のかごの扉のフックです 掛けていても数回移動したり、何かの拍子でずれて持ち上げた時、扉が簡単に開いてしまうことです(今回、これで迷子にしてしまいました)便利が逆によくないことに 旧式であれば大丈夫だったかもっと後悔しています あと飼い主が疲れている時は無理せずに、かごの近くにいるだけでもインコちゃんは喜ぶと思いますよ

投稿者: いつきまま (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年04月09日 22時07分19秒

2/21の保護掲示板にも同様の情報がありましたが、田奈のフードワンにインコを保護している旨の貼り紙がありました。
確認されてみてはいかがでしょうか?