全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2025 年 10月3日
【鳥の種類】 :ハリスホーク
【性別】男の子
【年齢】3ヶ月
【色】黒、羽濃い桃色、胸所々白
【特徴】リーシュを付けたまま迷子になったのでわかりやすい色、青 遠くから見てカラスより小さい細身です
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】:2025 年 9月28 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【性別】オス
【年齢】7歳
【色】白地に胸と背中が紫がかったブルー
【特徴】肩や手に乗るのが大好き
【届出先警察署名、交番名】:富士宮警察署、富士警察署

【迷子になった日付】:2025年10月1日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【性別】不明
【年齢】9ヶ月
【色】頭は黄色、身体は空色と白色、羽はグレー、尾羽は外側が白で内側はブルー
【特徴】
【届出先警察署名、交番名】:杉並警察署

【迷子になった日付】: 2025年10月2日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【性別】メス
【年齢】5歳
【色】緑色
【特徴】メスなのでお喋りしない子です。
呼び鳴きで大きな声でピーッと言います。
肩に乗ると、小さな声でピピー、ブーなどと鳴いたりします。
【届出先警察署名、交番名】:現在未届けです。

【迷子になった日付】: 2025年 9月 30日
【鳥の種類】 :オキナインコ
【性別】
【年齢】3さい
【色】緑色 お腹辺りが黄緑
【特徴】「ただいま」「おかえり」等おしゃべりをします。興奮すると「ガーガー」と鳴きます。名前は「よもぎ」です
【届出先警察署名、交番名】:児島警察署

【迷子になった日付】: 令和7年 9 月 27日
【鳥の種類】 オカメインコ
【性別】不明 おそらく雄と思われる。
【年齢】2017年より飼っている。
【色】全体的に黄色味が掛かって少しグレー交じり。
【特徴】口笛を良く真似る。ミッキーマウス分かり辛いと思われる。
【届出先警察署名、交番名】:大川警部交番

【迷子になった日付】: 2025.9.24
【鳥の種類】 オカメインコ :
【性別】男の子
【年齢】2歳
【色】ホワイト グレー
【特徴】よく歌う、チビコと鳴く事がある
【届出先警察署名、交番名】:羽束師交番

【迷子になった日付】: 令和7年9月28日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【性別】メス
【年齢】2歳
【色】体が緑で頭が黄色
【特徴】細身で、よく鳴きます
【届出先警察署名、交番名】:青梅警察署

【迷子になった日付】: 7年9 月29 日
【鳥の種類】 セキセイインコ :ブルー
【性別】オス
【年齢】1歳未満
【色】ブルー
【特徴】
【届出先警察署名、交番名】:伏屋交番

【迷子になった日付】: 2025年 9月 30日
【鳥の種類】 オカメインコ :ルチノー
【性別】オス
【年齢】7歳
【色】白っぽい黄色頬に赤まる
【特徴】ウメちゃん〜と鳴く
【届出先警察署名、交番名】: