全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2014年 7月29日
広島県安芸郡府中町付近でいなくなりました。
【インコの種類】 :サザナミインコ
【インコの特徴】体長12cm(セキセイインコよりやや大きい)、クリーム色、赤目、尾は短い

【迷子になった日付】: 2014年 7月 28日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
・名前:空(そら)
・色:ホワイト(部分的に水色)
・性別:♂
・怖がりなので、人の方から近寄ると逃げる可能性があります。
・鼻が部分的に黒ずんでいます。
・頬の模様が片側薄いです。
自宅の玄関から逃げてしまいました。すぐに家族全員で探したのですが、結局見つからず心配しています。もし見かけた、保護したなどの情報がありましたら連絡していただけるとありがたいです。

【迷子になった日付】: 2014年 7月 29日 14:50頃
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】ほっぺの●が左右ふたつずつ付いていて
尻尾が長くて綺麗な色。名前はとーちゃん。
おしゃべりはできないけどモゴモゴ言う。
どなたか見かけた情報だけでもいいので、
連絡お願いいたします……!!!!!!
【迷子になった日付】: 2014年 7月 29日
【インコの種類】 :
【インコの特徴】
6月5日産まれで性別不明です。
鼻にはまだ、特徴はありません。
よくピゅルルと短く鳴くこでした。
うちに出迎えたばかりでした。
どうか、よろしくお願いします。
【迷子になった日付】:H26年7月26日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 黄色で羽の部分には黒い点々の模様があります。
お腹の部分はエメラルドグリーン。尾羽がとても長く先が黒くなっています。
性格は怖がりですが、とても優しい子で慣れたところではよく鳴きます。

【迷子になった日付】: 2014年 7月26 日
【インコの種類】 :ボタンインコ
【インコの特徴】 人懐こい性格です。ボタンらしく声は大きいです。見かけた方連絡お願いします。

【迷子になった日付】:2014 年 07月 28日
【インコの種類】 セキセイインコ:
【インコの特徴】メスで少し太めです。肩によく乗り髪の毛をつつきます。

【迷子になった日付】: 2014年 7月 26日
【インコの種類】 :オカメインコ(ホワイトフェイス)
【インコの特徴】
名前ティアラ
体はグレーで顔はホワイト
鳴き声でティアちゃんと発音できる
人懐っこいが、怖がりで人以外の生き物にちかづくことができない
大切な家族です…

【迷子になった日付】2014: 年7 月20 日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
自宅のベランダから
不注意で逃がしてしまいました。
臆病な子で、手を向けると怖がりますが肩には、すぐに乗って来ます。
右足の爪が曲がっています。
12年間、家族だったので 居なくなって
とても心配しています。
どんな情報でも構いませんので
連絡頂きたいのですが…
宜しくお願い致します。