メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.1991
2014/6/28横浜市都筑区タンタタウンからオカメインコが行方不明になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市都筑区高山

【迷子になった日付】: 2014年 6月 28日
【インコの種類】:オカメインコ ノーマル
【インコの特徴】: ポコちゃん と名前を呼ぶと反応します。口笛が大好きで口笛を吹くと近寄ってきたりします。手は怖がりますが、うでを差し出すと乗ってきます。そして肩にいるの大好きです。
一人娘の心の拠り所でした。毎日沢山泣いて生活しています。大切な大切な家族です。 どんな些細な情報でもお心あたりがあればご連絡を宜しくお願いします。また目撃された方は、どうか保護をお願いします。 厚く御礼させて頂きます。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1988
大阪市 コザクラインコ(ルチノー)が迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市 此花区

迷子にして20日が過ぎました。あきらめずに探しています。
引き続きお願いいたします。
【迷子になった日付】: 26年 6月 9日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】全体が黄色 おでこがオレンジで、ほほからむねにかけて白色です。人によくなついていて、部屋では、寝るときと外出いがいはほぼ放し飼いでした。家族のような存在でした。
此花警察署(0664661234)にて遺失届け済みです。心当たりのある方、警察署に届出をお願いいたします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1987
2014年6月30日セキセイインコが脱走してしまいました
迷い鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】さいたま市北区

【迷子になった日付】:2014 年 6月 30日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】手乗りですが名前呼んでもきません。きーちゃんと呼ぶとたまに返事します。甘えん坊で首や頭を撫でられるのが好きです。北区植竹近辺です。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1986
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 4 件
迷子鳥 No.1984
2014、6、30 東大阪市でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】東大阪市

【迷子になった日付】:2014 年 6月 30日
【インコの種類 :オカメインコピッポちゃん
【インコの特徴】
シナモンパイド、一歳
手乗りですが臆病な性格です。
ピッポちゃん、スキスキ、ミッキーマウスマーチの口笛など口真似します。

情報ありましたら宜しくお願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1983
2014・6・29富山県でマメルリハインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】富山県
【市区町村】砺波市

【迷子になった日付】: 26年 6月 29日
【インコの種類】 :マメルリハインコ
【インコの特徴】背中は灰色で首の後ろ側がやや毛が薄くなっている。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1982
2014年6月26日 オカメインコ(ノーマル)が迷子になりました!
迷い鳥の写真
【都道府県】北海道
【市区町村】名寄市

【迷子になった日付】:2014 年6 月26 日
【インコの種類】 :オカメインコ(ノーマル)オスどと思います。
【インコの特徴】
ほっぺたがオレンジで、まだ生後一年経っていないと思います。
尻尾の尾羽は、グレーの下に黄色いのが少し見えます。
人懐っこくて、肩に乗ります。
ホイッスルの音のようにピィ!と呼び鳴きをよくします。
北海道名寄市で迷子になりました。
見かけた方、保護された方、いらっしゃいましたらご連絡お願いいたしますm(_ _)m

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1981
2014/6/30 奈良県でセキセイインコが迷子になりました。
写真なし
【都道府県】奈良県
【市区町村】広陵町

【迷子になった日付】: 26年 6月30日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】黄色く体長18センチ、42g
とても人に慣れていて、頭や手に乗ります。
ききちゃん、おいでおいで、だいすきだよ~
ハッピーイースター。。。などおしゃべりします。
広陵北小学校周辺でいなくなりました。
見つけた方はご連絡おねがいします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1980
2014/6/29広島県呉市セキセイインコが迷子になりました
写真なし
【都道府県】広島県
【市区町村】呉市清水

【迷子になった日付】15:00 2014年 6月 29日
【インコの種類】 セキセイインコ :
【インコの特徴】セキセイインコ2匹が逃げました。1匹は黄色、もう1匹はブルーです。
見かけた方がいらっしゃいましたら、お手数ですが、ご連絡をお願い致します。最後に見かけたのは、亀山神社の近くでした。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1977
横須賀市追浜でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横須賀市追浜東町

【迷子になった日付】: 2014年 6月 29日夕方5時半頃
【インコの種類】 オカメインコ
【インコの特徴】ノーマル色 オス 名前「とろ」

6/29日夕方5時半頃、ダイアパレス2Fの自宅ベランダから逃げ出してしまいました。
ノーマルな色のオカメインコです。
とろちゃん・とろきちなどと自分の名前をおしゃべりします。話しかけると、昔話をおしゃべりしたり、鳩ぽっぽの歌を音痴に歌ったりします。
人に良く慣れていますが、臆病な性格です。

もし保護された方、ご連絡をお願い致します。
それらしいオカメインコを見かけたなどの情報だけでも構いませんので、何かしら情報がありましたら、ご連絡をお願いします。

コメント: 0 件