全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2014年 6月 16日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
生後1年くらいです。右京区の大覚寺方面へ飛んで行きました。名前はマリーです。手乗りですが、触られるのがあまり好きではなく、手を出すとつつきます。

【迷子になった日付】: 2014年 6月 5日
【インコの種類】 :セキセイインコ ルチノー
【インコの特徴】
「ぽぽしゃん」「ぽぽー」と話します。
ずっと探して居ましたが、見つからず、こちらをお借りして引き続き探したいと思います。
鼻は茶色で、両方の頬に白い模様があります。
指は嫌がりますが、肩や頭には乗ります。
些細な事でも結構ですので、よろしくお願い致します。
【迷子になった日付】2014年 6月 15日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】手乗りですが、どちらかというと肩に乗るのが好きな様です。約生後1年で全体が黄色で人なつこいです。
岡山市北区田中のマンション4階から飛んで行方がわからなくなりました。些細な事で構いませんので情報がございましたらどうぞ宜しくお願い致します。

【迷子になった日付】: 年 月 日
【インコの種類】 :
【インコの特徴】写真には2匹いますが、黄色いほうです。
名前はハルといいます。言葉は話しません。鼻孔の上のあたりがちょっと茶色っぽいです。あまり人を怖がりませんが、手にはあまりのってきません。

【迷子になった日付】:2014年6月5日
【インコの種類】 :オカメインコ(アルビノ)
【インコの特徴】真っ白なオカメインコです。ドラえもんが歌えます。人が好きで頭や肩に乗って来ます。口笛ふくと寄って来ます。名前はまろです。よろしくお願いしますm(_ _)m

【迷子になった日付】: 2014年 6月 15日 11時
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :手乗りで外でも人に懐いて肩に乗っている状態でしたが何かに驚いて一気に飛んでいってしまいました。
通常は地面にいることが多いです。

【迷子になった日付】: 2014年 6月 11日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】「ピーちゃん」「ピちゃん」と話します。山梨県甲斐市ではなれてしまいました。

【迷子になった日付】: 2014年6月 14日 土曜日 16時頃
沖縄市 コリンザ付近 中央パークアベニューの裏通りで不注意で飛んでいなくなってしまいました。
【インコの種類】 :セキセイインコ グレー
【インコの特徴】: 名前【ぴーちゃん】
とても人懐こい性格で、手や頭に乗ります。
保護してくれた方、ぜひご連絡お待ちしております。