全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】:2014 年 5月 30日
【インコの種類】 ハルクインかと思います :
【インコの特徴】全体は黄色、お腹辺りは黄緑、背中や体にいわゆるインコ特有の黒の斑点あり。名前はあんこです。鈴をならして遊んでいました。言葉はしゃべりませんが、よくおしゃべりします。指には乗りませんが腕や肩には乗りました。羽は切っていないためかなり広範囲にいってしまった可能性もあります。武蔵境の駅方面へいったのですがどこまでいったのか…武蔵野警察署には届けてあります(0422550110)子供たちが落ち込んでしまいそれが一番つらいです。情報お待ちしています。

【迷子になった日付】: 2014年 5月 30日
【インコの種類】 :アキクサインコ
【インコの特徴】
写真より濃いピンクで、羽の縁が黄色
手乗りで人なれしています。
目撃情報、保護情報ありましたら、どんな些細な事でも結構ですので、ご連絡お願いいたします。

【迷子になった日付】:2014年5月23日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】体全体は灰色,顔は黄色,頬紅はオレンジです。

【迷子になった日付】:2014 年 5月 30日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
頭が黄色で体は水色
人の頭の上がすき
自分の不注意で逃げてしまいました、
ご協力お願いします。

【迷子になった日付】:2014年5月24日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】全体が黄色で、おでこのところが少し巻き毛です。
手乗りで人懐っこいです。頭や肩にすぐに乗ってきます。保護された方、見かけた方がいらっしゃいましたらご連絡をお願いします。
【迷子になった日付】: H26年 5月 28日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :全体に水色、頭が黄色。しゃべりが上手です。「ナナちゃん」「かわいいね~」「おはよっ」などしゃべります。見かけた方、保護してくださった方是非ご連絡をお願い致します。
【迷子に画なった日付】: 2014年 5月 25日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】:頭が黄色、青緑の羽毛、羽が黒のうろこ模様です。空を飛んでいると黄緑に見えます。今はくちばしもきれいな色に変わっています。名前は もえぎ。生後約2ヶ月。見た目はほぼ成鳥で、しっかり飛べます。呼んでも手元まで戻ってきませんが、すぐ前で手をかざして名前を呼ぶととまるぐらいの手乗りに成り立てさんです。殻つき餌や粟の穂が好きです。好奇心があり、なつっこいですが臆病でもあります。5/25の朝 かごから出てしまい、夕方まで泉佐野の自宅付近にいましたが、以降姿が見えなくなりました。見かけられた方、もしくは保護していただいた方がおられましたらご連絡お願いいたします。(写真 左側の子です)

【迷子になった日付】: 2014年 5月 29日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 : 手乗りで人懐っこいです。
札幌市中央区北2条東10丁目、マンションのベランダから飛んで行方不明になりました。お心当りのかたは、ご連絡ください。
よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2014年5 月28 日
【インコの種類】 :セキセイイン
【インコの特徴】「ぴーちゃん」「はいって言うんでしょ」等喋ります。
左側アゴ付近の黒斑点がハート形に見えます。