メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.889
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】長野県
コメント: 2 件
迷子鳥 No.888
セキセイインコ探してます
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】伊勢原市

【迷子になった日付】: 2013年10月16日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :青いセキセイインコです。

神奈川県伊勢原市にて、
10月16日の午前中に洗濯物を干していた時に窓から飛び出てしまいました…。

人の肩や頭に乗るのが好きで、
唇をすぼめて空気を吸って「チュー」と音を出すと鳴き返したり近寄って行くと思います。

お喋りは出来ませんが、
噛み癖の為かクチバシが若干、痛んでいたように思います。

お心当たりのある方、
連絡をお待ちしています。

コメント: 2 件
迷子鳥 No.884
セキセイインコの迷子【兵庫県】
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】

2013年9月3日の朝8:30~9:30頃に籠の扉を開けたまま外に出してしまって、どこかへ飛び立って行ってしまいました。場所は神戸市北区東大池付近です。インコは飼い鳥であるために帰趨能力が無いらしいです。それだけに2ヶ月が過ぎようとしていますが、心配で心配でなりません。誰かに保護されて元気に暮らせていたら幸いなのですが、あきらめつかないのも現実です。もし、どなたか保護していてくれましたらご連絡をお願いいたします。ハルクインの白/ブルーでオスです。時々ピーちゃん!ピーちゃん!とブツブツと鳴きます。よく慣れていて食べ物を求めて口元まで寄ってきます。怒るとしゅんとして大人しくなります。ちょっと怖がりでもあります。

※代理投稿 いんこだより

コメント: 0 件
迷子鳥 No.883
三重県 探して下さい!
迷い鳥の写真
【都道府県】三重県
【市区町村】四日市市

【迷子になった日付】: 2013年 10月16 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :
生後半年。オス。
頭は白、体は青?紫?そんな感じの色。鼻がすごく青い。
言葉は話しませんがよく、ピロロピロロと鳴きます。
すごく活発で何にでも興味があります。

二匹で飼っていたので、一匹がとても寂しそうです。
そしてわたしも寂しいです。どうか見つかって下さい。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.882
セキセイインコを探しています!
迷い鳥の写真
【都道府県】北海道
【市区町村】札幌市北区篠路

【迷子になった日付】: 2013年 10月 16日
【インコの種類】 :セキセイインコ (おそらく)ノーマルのブルー
【インコの特徴】 :くちばしにヒビが入っている。飛んでいるとき翼が「バタバタ」と重そうな音がする。唇をよくつつく。手乗りではない。爪楊枝が大好き。

皆様、ご協力お願いしますm(_ _)m

コメント: 0 件
迷子鳥 No.881
自宅の窓からいなくなりました。
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市旭区中沢

【迷子になった日付】: 2013年10 月 16日
【インコの種類】 黄色と緑のコンビ:
【インコの特徴】 名前はキーちやん。:上記日時の1時前後自宅窓からいなくなりました。何度も探しても見当たりません。どなたか心当たりありましたら連絡下さい、宜しくお願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.880
アキクサインコを探しています
写真なし
【都道府県】東京都
【市区町村】足立区

【迷子になった日付】: 25年 10月 16日
【インコの種類】 :アキクサインコ
【インコの特徴】 :ローズ
不注意で訪鳥中に飛んでいってしまいました。全身がピンク色で羽のふちが黒いです。怖がりですが、さみしがり屋で好奇心が旺盛です(噛みません)。見かけた方、保護していただけた方がいらっしゃいましたら、ご連絡おねがいいたします。

コメント: 5 件
迷子鳥 No.877
白いセキセイインコ
写真なし
【都道府県】埼玉県
【市区町村】ふじみ野市

【迷子になった日付】:2013 年 10月15日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :白いセキセイインコで爪が長いインコです

コメント: 1 件
迷子鳥 No.875
コザクラインコ オレンジフェイスを探しています
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】

コザクラインコを逃がしてしまいました。
お心当たりのある方いらっしゃいましたら、どんな情報でも構いませんのでお知らせください。

【逃がしてしまった日時/場所】
2013年9月20日(土) 午前中
東京都北区

【名前/種類/性別/年齢】
名前:グリ
種類:コザクラインコ オレンジフェイス
(黄緑色の体で頭はオレンジ、目は黒です。)
性別:おそらくオス
年齢:3歳になったばかり

【特徴】
・手乗りです。
・他のコザクラインコに比べ、やや目が大きいかもしれません。
・最初は静かですが、慣れてくるとかなり鳴きます。
・オカメインコ風の鳴き方をすることも。
・血が出るほど強く噛むことはありませんが、歯磨きをしながら近付くとかなり強い力で噛まれます。
・ヴィジョンの青い止まり木が好きで、ゲロタワーを作ります。
・頬(耳)をかかれるのはあまり好きではありません。かくとアクビをしたり、「ピピピッ」と嫌そうな声を出します。

【経緯】
日向ぼっこをさせようと、ケージごと外に出していて、気付いたらケージからいなくなっていたそうです。

【連絡先】
kozakuraguri@gmail.com

どうぞよろしくお願いいたします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.874
セキセイインコを探しています(香川県)
迷い鳥の写真
【都道府県】香川県
【市区町村】善通寺市上吉田町

ルチノーのセキセイインコを探しています。
2013年10月14日午前中頃、香川県善通寺市上吉田町5丁目付近で、鳥かごを掃除していたら逃げ出してしまいました。
もし目撃した、保護なされたというお方はご連絡宜しくお願いします。

種類:セキセイインコ
色 :全身イエロー
年齢:3歳半
性別:メス
体格:一般的なセキセイインコと同じです
性格や特徴:手乗りなので人なつっこいとは思いますが、臆病な性格です。もしかしたら人見知りするかもしれません。

どんな些細な情報でも構いませんので、ぜひ宜しくお願いします。

コメント: 0 件