全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2013年9月5日
【インコの種類】 :ホワイトフェイスノーマルのオカメインコ♂
【インコの特徴】 :全体はグレー、顔がグレー混じりの白、羽の一部が白です。体長23cmくらい、体重80g前後の小柄な子です。
名前はピーちゃんで、機嫌がよいと自分の名前を言います。音痴ですが、ポニョのさびの部分のみ少しうたいます。電子レンジのボタン音を真似します。頭や肩に乗るのが好きです。
大阪府寝屋川市から逃げたので、近隣の枚方市、摂津市、茨木市、守口市、門真市まで行っている可能性もあります。羽は切っていません。どんなことでもいいので、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご連絡お願いします。

【迷子になった日付】:2013年9月9日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :うすい水色で、ほっぺに黒い点々があります。
朝8時半ごろに、飛んでいったまま行方がわからなくなりました。
どなたか見つけた方は保護をお願いします!

【迷子になった日付】: 2013年 9月 8日11時頃
【インコの種類】 :オカメインコOFパールパイド
【インコの特徴】 :
オレンジほっぺで全身黄色で両羽に灰色が入った綺麗な子です。
怖がりなので始めは人見知りするかもしれませんが、慣れると人懐こく手乗りができる子です。
しゃべりませんが、ケージの外に出るのが好きで、外に出たいがために大きな声でよくピーピー鳴きます。
インコの危険を考えず、自分の甘い考えと不注意で逃がしてしまったことをとても後悔しています。
運良く人様に保護されて今無事でいることを願っています。
情報があればよろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2013年9月7日
8:30頃
【インコの種類】 :セキセイインコ(オパーリングリーン)
【インコの特徴】 :生まれて7ヶ月の男の子です。おしゃべりが好きで、はっきり聞き取れる単語は「ピーちゃん」です。(ピチヤンとも聞こえる)大切に育てています。よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 25年 9月 8日 午後4時過ぎ
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :鼻の上が薄いブルーで、下が濃い青です。
くちばしの横に黒い斑点がふたつづつ左右にあります。
話したりはしません。目は黒目だけでなく、白目が出るときがあります。
【迷子になった日付】: 25年9 月 7日
【インコの種類】 :セキセインコ
【インコの特徴】 :全体は黄色、お腹に少し緑があり顔に黒い線と点
頬あたり青 ピートパピロンっと話ます。
左足のつめに怪我をし、爪がない状態です。
口笛を吹くと返してくれます。

【迷子になった日付】:2013 年 9月3 日
【インコの種類】 :オカメインコ、ルチノーパール
【インコの特徴】名前はすず(メス)手や肩、頭にとまります。撫でられるのも大好きです。ホケキョやママ、ワンワンなどとおしゃべりします。私の不注意で飛んでいってしまいとても悲しいです。あの日は雨や雷がすごかったのでどこかのお家に保護されていることを願うばかりです。見かけた方、保護してくださった方はご連絡ください。よろしくお願いします。