メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.44658
岩手県奥州市で黄色のセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】岩手県
【市区町村】奥州市水沢真城

【迷子になった日付】: 2025年 7月 22日
【鳥の種類】:ハルクイン
【特徴】
性別:メス
年齢:5歳
色:黄色 お腹が緑 羽に黒い斑点あり。
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。

行動:人見知りで、慣れるまでは噛みます。好奇心旺盛です。

【届け出先警察署名、交番名】:

※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

コメント: 0 件
迷子鳥 No.44657
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】大阪府
コメント: 1 件
迷子鳥 No.44655
沖縄県浦添市内間パイプラインからオカメインコホワイトフェイス行方不明
迷い鳥の写真
【都道府県】沖縄県
【市区町村】浦添市

【迷子になった日付】: 2025年 7月 21日
【鳥の種類】:オカメインコホワイトフェイス(グレー多め
名前:ソピ
【特徴】
性別:男の子
年齢:9ヶ月
色:白×グレー(グレー多め
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりが得意です。「ソピちゃん!」「可愛い」「どこー?」「ぱぱー?」「おりこうちゃん」人間の鳴き真似の「ピヨピヨ!」など。はとぽっぽの途中まで歌います。飛ぶ時にぴい!と言って飛びます。

行動:小さなグミやアメ玉の袋をひっくり返しながら「どこー??」といいます。とても臆病で甘えん坊です、カキカキではなく全身を撫でてもらうのが当たり前になっています。最初はビビリですが慣れると頭と肩に常に乗って行動を共にします。
生まれたばかりの頃から毎日毎日抱きしめて、「大好きだよ」「一生大切にするからね」と約束しておやすみをしていました。大事な家族です。
みなさまどうか力を貸して下さい。助けてください、お願いします。

【届け出先警察署名、交番名】:
沖縄県浦添警察署に7/21に遺失物届出
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

コメント: 0 件
迷子鳥 No.44654
愛媛県今治市でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】愛媛県
【市区町村】今治市泉川町

【迷子になった日付】: 2025年 7月19 日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:10歳
色:全体的に黄色で翼が灰色
鳴き声、おしゃべり:「こんにちは」「カメちゃん」
行動:怖がりですが、肩と指に止まります。

【届け出先警察署名、交番名】:今治警察署

コメント: 0 件
迷子鳥 No.44652
セキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】鳥取県
【市区町村】鳥取市

【迷子になった日付】:令和7 年 7月 20日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:メス (鼻は白っぽい)
年齢:1歳
色:青
鳴き声、おしゃべり:ピィ(おしゃべりできない)
行動:肩 頭 指に乗ります

【届け出先警察署名、交番名】:

※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

コメント: 0 件
迷子鳥 No.44650
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】石川県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.44648
愛知県一宮市でキンカチョウが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】一宮市

【迷子になった日付】: 2025年 7月 19日
【鳥の種類】:キンカチョウ
【特徴】
性別:メス
年齢:3歳
色:ノーマル
鳴き声、おしゃべり:
行動:
名前の呼びかけや、子供の声に反応して鳴きます

家の中でもよく隠れていたため、どこかにうずくまって隠れている可能性があります

【届け出先警察署名、交番名】:

※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

コメント: 0 件
迷子鳥 No.44647
コザクラインコが東京都多摩市で迷子になりました。ノーマルカラーで赤・緑・青色の子です
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】多摩市

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】ピユ!ヒュイ!!と何声がとにかく大っきいです。
性別:オス
年齢:2歳半
色:頭が赤く尾っぽが青色で全体的に緑です。
鳴き声、おしゃべり:イブ!っと呼べばヒユイ!と鳴き返してくれます。
行動:よく飛ぶ子でビビりなので見かけたらゆっくりと手を近ずけて手に乗せてください。

【届け出先警察署名、交番名】:多摩中央警察署

※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

コメント: 0 件
迷子鳥 No.44646
埼玉県さいたま市岩槻区で体が黒で頭が黄色のオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】さいたま市岩槻区

【迷子になった日付】: 2025年 7月 18日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:1歳
色:体が黒で頭が黄色
鳴き声、おしゃべり:ミッキーマウスマーチととなりのトトロを歌います
行動:よく肩にのる

【届け出先警察署名、交番名】:

※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

コメント: 0 件
迷子鳥 No.44645
横浜市保土ケ谷区でホワイトフェースのオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市保土ケ谷区岩崎町

【迷子になった日付】: 令和7年7月18日
【鳥の種類】:オカメインコ ホワイトフェース
【特徴】
性別:オス
年齢:8歳
色:顔:白、身体:灰色
記号:足輪にID番号がついています
鳴き声、おしゃべり:水道の音に反応して囀ります
行動:右肩を痛めたことがあるので、歩くときに右羽根をあげて歩きます

【届け出先警察署名、交番名】:保土ケ谷警察署

※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

コメント: 2 件