全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2019年 7月 28日
【鳥の種類】:オカメインコ ルチノー
【特徴】
性別:オス
年齢:0歳6ヶ月
色:頭は黄色で頬にオレンジチーク、体は白色
鳴き声、おしゃべり:ピーッピーッ、るちゃん、ギュー、きゅきゅきゅ
行動:頭を上下に振る、何でもカジカジ、頭や肩に止まる
【届け出先警察署名、交番名】:大宮駅西口交番
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 2019年 07月 29日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:7才
色:シナモン
鳴き声、おしゃべり:おしゃべり出来ません
行動:肩に乗るのがすきです。
【届け出先警察署名、交番名】:茅ヶ崎警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】2019年 7月 28日
【鳥の種類】:マメルリハインコ
【特徴】
性別:女の子
年齢:5才
色:水色
鳴き声はあまり大きくないです。
行動:人見知りなのでびっくりすると逃げるかもしれません。
【届け出先警察署名、交番名】:
糸島警察署 092-323-0110
糸島保健事務所092-322-3268
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 2019年 7月 30日
【鳥の種類】:オカメインコ(ホワイトフェイス)
【特徴】
尻尾が長めで、少し大きめです。
飼い主に対しては、口笛を吹くと、呼び返して泣きます。
性別:メス
年齢:4歳
色:ホワイトフェイス
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりしません。呼び鳴きの時は大きな声で泣きます。
行動:電子音や携帯の音を聞くと鳴きます。ひまわりの種が大好きです。
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 2019年 7月 30日
【鳥の種類】:文鳥(ダークグレー)
【特徴】
性別:オス
年齢:8ヶ月
色:ダークグレー(頭はほぼ黒い)
鳴き声、おしゃべり:さえずり、ピーピー呼び鳴き
行動:人にとても慣れている。簡単に捕まえられる。
【届け出先警察署名、交番名】:
新潟市西区寺尾交番
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】:2019 年 7月 30日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:一歳半
色:青色
鳴き声、おしゃべり:
行動:人見知り
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】:
【特徴】
性別:
年齢:
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 2019年 7月 29日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】全体的に黄色、灰色がかった羽、背から尾にかけて青みがかり
性別:メス
年齢:2
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません
行動:人懐っこいです
【届け出先警察署名、交番名】:野方警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
