全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】:2019 年6 月2 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:8歳
色:ルチノー(体は白、尾は黄色、)
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりではない
行動:臆病
【迷子になった日付】:2019 年5 月28 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】名前 ちーちゃん、体長27㎝位、体重88㌘前後。
性別:男の子
年齢:12才11ヶ月
色:顔が白くて、首から下がグレー色で、翼の外側が白くなっています。
鳴き声、おしゃべり:普段は、さえずる程度の可愛い声ですが、人を呼ぶ時は、かなり大きい声で、ピィーと叫びます。
行動:甘えん坊な子ですが、怖がりな子ですので、物音には非常に敏感で、噛みぐせがあります。
【迷子になった日付】: 2019年6 月2 日
【鳥の種類】 :白文鳥
【特徴】一般的なサイズの白文鳥です 換羽が終わっていないので頭に少しだけ生え変わりの産毛が見えます。
「りく」という名前を呼べば返事をする子です。
性別:オス
年齢:1歳
色:白
鳴き声、おしゃべり:うぃーよー という鳴き方をします。
行動:肩や手に止まることが多く、よく二の腕あたりを噛みにきます。
少しでも多くの情報をお待ちしております。
川崎区などで白文鳥を見かけたなどがありましたら、教えて頂けると幸いです。
【迷子になった日付】: 2019年6 月2 日
【鳥の種類】セキセイインコ :
【特徴】鼻が茶色
性別:女の子
年齢:1才
色:頭が色 体が水色
鳴き声、ピーピー:
行動:
【迷子になった日付】: 2019年5月 29日
【鳥の種類】セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【迷子になった日付】: 2019年 6月 1日
【鳥の種類】 :オカメインコルチノー
【特徴】羽根を一部切ってあります
性別:不明
年齢:1歳
色:白 頬が赤
鳴き声、おしゃべり:ラッキー、目覚まし時計のマネをします
行動:人懐っこい性格です。手、頭、肩等にとまります
【迷子になった日付】:2019 年6 月 2日
【鳥の種類】 :桜文鳥
【特徴】
性別:メス
年齢:1歳
色: グレー(頭は黒と白のまだら
)
鳴き声、おしゃべり:賑やかにピッピッ
行動:人の指をかなりつつきます
【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:雄
年齢:8歳
色:グリーンスパングル
鳴き声、おしゃべり:あまり鳴かない
行動:臆病な子で知らない人が近づくと逃げます。
【迷子になった日付】:元 年 6月 1日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:4歳
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはできません
行動:
【迷子になった日付】: 2019年 6月 1日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】足首が白い毛なので、くつ下をはいているみたいです。
性別:メス
年齢:2歳
色:頭は白色、体は水色です。
鳴き声、おしゃべり:ピロロピロロと鳴き、気分がいいとチュチュチュと鳴きます。
行動:臆病な性格です。