全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:
年齢:
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【迷子になった日付】: 1年 5月 18日
【鳥の種類】 アキクサインコ:
【特徴】
性別:オス
年齢:3才
色:ローズ 両方の翼と尾羽の先が黒 目の横から頬に薄く黒い斑点
鳴き声、おしゃべり:普段は朝夕の気分の良い時にピロピロと静かに鳴きます
おしゃべりは出来ません
行動:ペットショップで2年近くを過ごし、仲間から疎外されて羽がボロボロだったのをお迎えし、やっと飼い主の肩や頭に止まれるようになった程の凄く臆病な子です
【迷子になった日付】: 2019年 5月 17日(丸3日間経過しています。)
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:3才
色:ホワイトフェイス、薄めのバイオレットブルー
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりは上手ではないです。捕まえるとニャーと猫のような鳴き声をあげます。
行動:ビビり屋さんですが、そーっとしておくと寄ってくる事があります。
【迷子になった日付】:2019 年5 月20 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】音の高いレンジなどの音に反応する
性別:オス
年齢:1才
色:顔が黄色で体がグレーでほっぺたがオレンジ色
鳴き声、おしゃべり:
行動:頭や肩に乗ってきて噛んできたりする・寂しくなった時に飛んで来たりする
【迷子になった日付】: 2019年 5月 15日
【特徴】手を噛んだりしてきます
性別:オス
年齢:2歳
色:青と白
行動:鏡が好きです
【迷子になった日付】:2019 年 5月 20日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】黄色い頭にスカイブルーの体色
性別:オス
年齢:3ヶ月
色:黄色 スカイブルー
鳴き声、おしゃべり:特になし
行動:よくヘッドバンギングします。
【迷子になった日付】: 2019年 5月 19日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:雄
年齢:5才
色:頭 黄色 身体 水色
鳴き声、おしゃべり:ピーちゃんと喋ります。
行動:
【迷子になった日付】:2019 年5 月 20日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】カラーはシナモンで足首に足輪がついております。
性別:メス
年齢:2歳
色:シナモン
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしませんがピーピーとなきます。
行動:怖がりです。
【迷子になった日付】: 2019年 5月 19日
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】ブルー、口先と尾が黒
性別:不明
年齢:1歳
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:ご機嫌な時におはようと喋ります
【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】翼にごく薄い茶色の模様あり
性別:オス
年齢:2歳
色:白
鳴き声、おしゃべり:口笛をよく真似ます
行動:臆病で人の頭によく乗ります