全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2019年 5月6 日
【鳥の種類】 オカメインコ:ルチノー
【特徴】後頭部がはげてる
性別:メス
年齢:生まれて3年半
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:喋らない。甲高い鳴き声、たまに悲鳴みたいになく
行動:肩に乗るのが好き。よく威嚇する
【迷子になった日付】: 2019年5 月 4日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:3歳
色:水色
鳴き声、おしゃべり:ぴーちゃん!と呼ぶとぴーちゃん!と答えます
行動:頭や肩に止まりますが、触られるのは嫌なようです。
【迷子になった日付】: 2019年 5月 4日
【鳥の種類】 :サザナミインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:1歳
色:濃い青色
鳴き声、おしゃべり:普段は小さな鳴き声ですが、呼び鳴きの時は甲高くて大きな声で鳴きます。
行動:手乗りですが、私以外の人には警戒するところがあります。
【迷子になった日付】: 2019年 5月 6日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】黄色と緑色で鼻が青色です
性別:オス
年齢:3歳
色:黄色と緑
鳴き声、おしゃべり:自分の名前を言います。よくお喋りします
行動:人馴れしてて、触られるのは嫌いですが、喋りかけると口元に寄ってきます。
【迷子になった日付】:令和元 年5 月5 日
【鳥の種類】 手のりインコ:
【特徴】水色、頭は白
性別:メス
年齢:7か月
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはできません
行動:人懐っこい
【迷子になった日付】: 2019年 5月 6日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:
色:緑、顔周りがピンク
鳴き声、おしゃべり:たまにピーちゃん としゃべります
行動:頭をよく上下に動かします。
【迷子になった日付】:2019 年5 月 6日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】緑と黄色
性別:メス
年齢:一歳
色:緑
鳴き声、おしゃべり:
行動:手乗りインコ 人馴れしています
【迷子になった日付】: 2019年5 月 6日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】ほっぺが白で少し青い部分がある
性別:オス
年齢:5ヶ月
色:黄色と黄緑(頭が黄色)
鳴き声、おしゃべり:「ポコちゃん」「ポコちゃんポコちゃん」と自分の名前を言う
行動:換羽中で小さな羽がぬけかわっている。最近飛べるようになったのでよく飛ぶ。人に慣れているので手に乗る。
【迷子になった日付】: 2019年 5月 5日
【鳥の種類】 シナモン文鳥
【特徴】
性別:オス
年齢:7ヶ月
色:ベージュ
鳴き声、おしゃべり:歌を練習中で、比較的おしゃべりです。巻き舌のようにグルルとよく鳴きます。
行動:手乗りでよくつつきます。水浴びが大好き。
