全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2019年5 月 5日
【鳥の種類】 オカメインコ ホワイトフェイス:
【特徴】名前はダル グレーで顔がホワイト 手乗り 話す 口笛マネでトトロ
性別:雄
年齢:11年
色:グレー 顔がホワイト
鳴き声、おしゃべり:ダルおはよう ダルおやすみ トトロを口笛マネで歌う。
行動:怖がりで慎重 カルビーポテトチップス塩が大好き。袋を見たら落着きがなくなります。
【迷子になった日付】:2019年 5月 5日
【鳥の種類】 セキセイインコ :オス
【特徴】頭が黄色で全体は水色
性別:オス
年齢:4才
色:頭が黄色で全体は水色
鳴き声、おしゃべり:ピーッと甲高い声で鳴きます
行動:
【迷子になった日付】: 2019年5月5日
【鳥の種類】 :白文鳥
【特徴】
性別:オス
年齢:1歳
色:白
鳴き声、おしゃべり:ポピチューポピチューと歌います。
行動:人は怖がりませんが、積極的に手に乗ることもありません。
【迷子になった日付】: 2019年 5月 2日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:7歳くらい?
色:水色
鳴き声、おしゃべり:言葉は喋らない
行動:肩によく乗る、みかんの皮などが好き、慣れた人には寄っていく
【迷子になった日付】: 2019年 5月 6日
【鳥の種類】 オカメインコ
【特徴】クチバシにひび割れのような横線が入ってます。
性別:女の子
年齢:約1歳半
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:ぴーょ!びよ!ぐらいで喋りません。
行動:手のりです。
【迷子になった日付】: 令和元年年 5月 6日
【鳥の種類】 :オカメインコルチノー
【特徴】
性別:オス
年齢:3歳
色:黄色 白 オレンジほっぺ
鳴き声、おしゃべり:ピーピー甲高い声 ピヨピヨ ワンワン泣いたりする
行動:
【迷子になった日付】: 2019年 5月 5日
【鳥の種類】 オカメインコ :ホワイトフェイス グレー
【特徴】
性別:雄
年齢:11年目
色:グレー 顔がホワイト
鳴き声、おしゃべり:トトロを歌ったり、ダルという自分の名を話ます。ダルおはよう ダルおやすみ など。
行動:手乗りで怖がりなので慎重に行動します。
【迷子になった日付】: 2019年 5月 3日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
小柄で、足が片方しかなく不自由なのでお腹で座っている感じですが元気に飛べます。人懐こくて頭や肩に乗ってきます。
性別:不明
年齢:約6ヶ月
色:黄色
【迷子になった日付】: 2019年 5月 3日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:1歳
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【迷子になった日付】: 2019年5月 4日
【鳥の種類】 コザクラインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:1歳
行動:気性が荒く、噛みグセがあります。