全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2019年4月18日
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:1歳
色:レインボー(青メイン)
鳴き声、おしゃべり:ぴよぴよ、ピロピロ、ジャッ(お話は出来ません)
行動:肩によく乗り、つつきます
【届出先警察署名、交番名】:まだ出していません
【迷子になった日付】: 平成31年 4月13日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:雄
年齢:2歳
色:グレー、ホワイトフェイス
鳴き声、おしゃべり:ぴーちゃんとよく鳴きます
行動:人見知りです。手乗りではありません。
【届出先警察署名、交番名】:福岡西警察署
【迷子になった日付】: 2019年 4月 17日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:2才
色:黄色、ピンク、緑
鳴き声、おしゃべり:ぴーちゃん、おかーちゃん、おかえり
行動:よく噛みます。
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 2019年 4月 17日
【鳥の種類】 コザクラインコ :ルチノー
【特徴】
性別:オス
年齢:5才
色:濃い黄色、赤い顔、尻尾にも赤い模様と薄い紫色の羽
鳴き声、おしゃべり: コザクラらしい甲高い声で、短い呼び鳴き、自分の名前(ぴーちゃん)を喋ります。
行動:ベタ慣れではありませんが肩や頭に乗るのがすきで、両手で囲い込むと手に乗ります。くしゃみや咳に反応して鳴きます。
【届出先警察署名、交番名】:高須交番
【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】首回りの毛が薄い
性別:男
年齢:
色:緑、顔(鼻あたり)は赤
鳴き声、おしゃべり:うるさい
行動:人見知りかもしれないです
【届出先警察署名、交番名】:時之島
【迷子になった日付】:平成31 年 4月 15日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】黄色い頭の後ろに磯野波平さんのような緑の帯があります。
性別:オス
年齢:3歳
色:パステルレインボー
鳴き声、おしゃべり:マメタ、マメー等自分の名前を言います。
また、マメタと呼ばれるとピヨと返事します。
行動:片足を交互に上げる。
人の頭が大好きです。
毛づくろいもしてくれます。
【届出先警察署名、交番名】:船橋警察署、船橋東警察署
【迷子になった日付】: 2019年 4月 17日
【鳥の種類】 :ボタンインコ
【特徴】
性別:雌
年齢:1才
色:ブルー&白
鳴き声、おしゃべり:なし
行動:ピピッと鳴く
【届出先警察署名、交番名】:町田警察署
【迷子になった日付】: 2019年4 月 17日午前8時半
【鳥の種類】 :小桜インコ
【特徴】足が不自由で1日2回薬を飲まなければいけないので、自力では生きられません。全長約15センチ。
性別:メス
年齢:5歳
色:体 緑(抹茶色)、頭 赤(オレンジ)、尻尾 青
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしませんが、元気に大きな声で鳴きます。
行動:人に慣れているのでので捕まえても噛みません(嫌だと意思表示をする為に軽く噛むことはあります)。
【届出先警察署名、交番名】:駒込警察署上富士前交番、滝野川警察署、文京区保険所動物愛護センター
【迷子になった日付】:4月17日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:5歳
色:黄色とグレー
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届出先警察署名、交番名】:青葉警察署
