全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2019年 4月 7日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】グレーと白の混色 。アラームのような鳴き歌
性別:オス
年齢:1歳
色:白とグレー
鳴き声、おしゃべり:アラームのよう。たまに鶯の真似をする
行動:指を近づけると噛みつけにきます。足の前に指を置くとのってきます。
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 2019年4 月 7日
【鳥の種類】 :白文鳥
【特徴】くちばし周りの羽が抜け気味、真っ白というよりも少し黄色っぽく汚れている、一般的なサイズより小さめ
性別:たぶんメス
年齢:生後2年
色:白色
鳴き声、おしゃべり:あまり鳴かない、鳴き声は「クチュクチュ」とか「ピピッ」という感じ
行動:人見知り、手に乗らない、臆病な性格、人が物を食べてると寄ってきます
【届出先警察署名、交番名】:春日部警察署
【迷子になった日付】:2019 年 4月 7日
【鳥の種類】 :ホオミドリオナガウロコインコ
【特徴】:緑と黒と白色の体に黒いくちばしで、るりちゃん又ははーいと喋ります。
性別:雌
年齢:1歳未満
色:緑
鳴き声、おしゃべり:るりちゃん、はーいとお喋りします。
行動:食いしん坊でいたずら好きなやんちゃな娘です。手を包み込むような形で名前を呼ぶと自分から来ます。
【届出先警察署名、交番名】:逆瀬川
【迷子になった日付】:31 年4 月6 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:6ヶ月
色:水色
鳴き声、おしゃべり:ちょり、と鳴きます。おしゃべりはできません。
行動:
【届出先警察署名、交番名】:箕面市警察署
【迷子になった日付】:2019 年 4月7 日
【鳥の種類】 :白文鳥
【特徴】臆病です
性別:オス
年齢:3歳
色:白
鳴き声、おしゃべり:
行動:すぐ飛びます
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 年2019月4日7
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:8才
色:グレー
鳴き声、おしゃべり:音痴なメロディで歌を歌い、おはようとメロディで、言います。
行動:手乗りで頭になるのが好きです。でも触られるのが嫌いです。
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 2019年 4月 6日
【鳥の種類】 :サザナミインコ
【特徴】緑、肩と尾は濃い緑
性別:不明、多分オス
年齢:1歳
色:緑
鳴き声、おしゃべり:キューちゃん!(名前)、電子レンジ、ピタゴラスイッチ、笑い声など
行動:よく逆さになる
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 2019年 4月 6日
【鳥の種類】 :おかめインコルチノー黄色
【特徴】
性別:たぶん女子です。
年齢:3歳
色:ルチノー黄色
鳴き声、おしゃべり:しません
行動:気がつよいです。
【届出先警察署名、交番名】:代々木警察に届けようと思っています。
