全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2019年2月 26日
【鳥の種類】 オカメインコ :ノーマル
【特徴】
性別:不明
年齢:8歳くらい
色:グレーと白のノーマル
鳴き声、おしゃべり:ミッキーマウスマーチを吹くと見つめて真似しようとしますが一生節吹けるか吹かないか程度でヘタです
行動:人見知りで手を怖がって触らせてくれませんが、何か食べていると奪いにきます。
警戒心が強くすぐ威嚇で羽を広げます。
羽を切っていないので力強く飛びます。
【届出先警察署名、交番名】:神奈川県警察遺失物届け
【迷子になった日付】: 2019年 2月 25日
【鳥の種類】 セキセイインコ:
【特徴】
性別:メス
年齢:6歳
色:黄色に羽にグレーが入ってます
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりは出来ません。臆病な子です。
行動:手乗りではないです。
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 31年2月25日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】種族の特徴として頭部に小さな冠羽があります。興奮するとピッと立ちます。
羽は切っていません。
性別:恐らくはメス。まだ判別不可。
年齢:約10か月
色:クリーム色で頭部は黄色。ほっぺは濃いオレンジ
しっぽの先が少し汚れています。
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはほとんどしませんが
「プイッ、プイッ」とさえずります。
行動:
お転婆で誰も見ていない時にこっそり歌の練習をしたり、逆さにぶら下がったりします。
【届出先警察署名、交番名】:まだ無し。千渡の交番に届ける予定
【迷子になった日付】: 31年2 月 25日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】とても臆病、手乗り
性別:メス
年齢:1歳
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:喋らない
行動:肩に乗りたがる
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】:31 年 2月25 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:1歳
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:喋らない
行動:怖がり
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】:2019 年 2月 24日
【鳥の種類】 :せきせいいんこ、ルチノー
【特徴】
性別:雄
年齢:4歳
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:ぴーたろうとしゃべります。
行動:羽を切ってないので、どこまでも飛びます。
【届出先警察署名、交番名】:立花寺交番
【迷子になった日付】: 2019年 2月 25日
【鳥の種類】 :オカメインコノーマル
【特徴】
性別:雄
年齢:11ヶ月
色:頭が黄色 体はグレ(写真の手前の子です)
鳴き声、おしゃべり:ぴーたん ファイナルファンタジーのチョコボのテーマ曲 globeのDEPATERSのサビを歌います
行動:人懐っこく手乗りで、飼い主の胸部に乗りカキカキをさせてくれます。呼び鳴きをし放鳥が大好きです。餌はシードのみになります。いつも歌っている曲の口笛を吹き、ぴーたんと呼べば来るかもしれません。
【届出先警察署名、交番名】:西和警察署
※迷子になった日付を修正しました。(いんこだより)
【迷子になった日付】:2019 年2 月24 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:1か月
色:ダブルファクタ ホワイト&クリーム
鳴き声、おしゃべり:まだ雛の鳴き声
行動:おとなしい
【届出先警察署名、交番名】:愛知県千種警察署富士見台交番
【迷子になった日付】: 2019年 2月 24日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】手乗り
性別:オス
年齢:10カ月
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:人の言葉ははなしませんが特徴的な鳴き声です。
行動:
人なつこく、肩、頭にのります。
【届出先警察署名、交番名】:武蔵野警察南町こうばんか
【迷子になった日付】: 2018年 3月 16日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス(?)
年齢:2、3歳
色:黄色、黄緑
鳴き声、おしゃべり:喋らない
行動:羽を切っていなかったのでよく飛ぶと思います
【届出先警察署名、交番名】:田辺警察署