全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 31年2 月 4日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】シルバー
性別:オス
年齢:高齢者
色:シルバー
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届出先警察署名、交番名】:江南警察署
【迷子になった日付】: 2019年2月 4日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】名前はタロウ、タロウちゃんと呼んでました。
性別:オス
年齢:15歳前後
色:白ベースに、頭の部分が黄色、ほっぺたはオレンジ
鳴き声、おしゃべり:しゃべらないが、元気よく鳴きます
行動:
【届出先警察署名、交番名】:これから交番に届けます。
【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:男
年齢:不明
色:メインの青と白
鳴き声、おしゃべり:「わーお!」
行動:
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 2019年 2月 3日
【鳥の種類】 うずら :姫うずら(白いうずら)
【特徴】白い体に灰色の模様があります
性別:メス
年齢:6ヶ月
色:白、灰色
鳴き声、おしゃべり:鳴かない
行動:地面を歩きますが、時々飛びます
【迷子になった日付】: 2019年 2月 1日
【鳥の種類】 :オカメインコ(ノーマル)
【特徴】
性別:不明(おしゃべりするのでオス?)
年齢:15くらい
色:身体はグレー、顔→黄色、頬→オレンジ(普通のオカメインコのノーマル)
鳴き声、おしゃべり:「こんにちは」
行動:おしゃべりするとき、足をグーする
【届出先警察署名、交番名】:横須賀警察署
【迷子になった日付】:31 年 2月 4日
【鳥の種類】ウロコインコパイナップル :
【特徴】マーちゃんとなきます
性別男の子:
年齢:1歳
色:緑、黄色、赤
鳴き声、おしゃべり:マーちゃんとなきます
行動ビビりさんです:
【届出先警察署名、交番名】:福生警察署
【迷子になった日付】:2019 年 1 月31日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】手を怖がらず人懐っこいです。
性別:雄
年齢:4歳
色:全体が緑色で、顔がオレンジで、尻尾が青で鮮やかです。
鳴き声、おしゃべり:声が甲高くて大きいです。おしゃべりしません。
行動:狭いところが好きで、服の中に良く入ってきます。
【届出先警察署名、交番名】:東入間警察
【迷子になった日付】: 2019年 2月 3日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:0歳
色:うすい水色。頭は黄色です。ほっぺは青いです
鳴き声、おしゃべり:あまりしゃべれません
行動:ひとなつっこい
よく飛びます
【届出先警察署名、交番名】:中原警察署武蔵新城駅前交番
