全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2019年 1月 26日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】目の色〜赤 尻尾の先シルバーグレー
性別:不明
年齢:8ヶ月
色:黄色(カナリーイエロー)
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしない〜音楽と共になにやら唄う〜気に入らないことされるとギャッと鳴く!
行動:光り物が大好き・ラインストーンつつきます。ペンの先もすき。手のひらに餌を置くと、手のひらで食事します。肩と手になってきますが、触ろうとすると逃げます。
【届出先警察署名、交番名】:渋谷警察署
【迷子になった日付】: 2019年1 月7 日
【鳥の種類】 :桜文鳥
【特徴】頭にゴマ模様
性別:女の子?
年齢:8カ月
色:ノーマルな桜文鳥
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届出先警察署名、交番名】:米原警察署
【迷子になった日付】: 2019年 1月 27日
【鳥の種類】 :コキンチョウ (ブルー)
【特徴】手乗り
性別:オス
年齢:一歳半
色:顔が灰色、胸が紫、お腹が白、背中は青です。
鳴き声、おしゃべり:「いい子だねー」としゃべる
行動:手乗り
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 2019年 1月26 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ ルチノー
【特徴】
性別:女の子
年齢:1歳半
色:黄色、ほっぺと尾羽に一部白い部分あり、赤目です。
鳴き声、おしゃべり:なんとなくピーちゃんとおしゃべりします。
高い口笛の音に反応します。
行動:手乗り、肩や頭にも乗るのが好きです。
【届出先警察署名、交番名】:下鴨署
【迷子になった日付】: 2019年 1月 26日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】お腹の羽があまり生えておらず、綿毛でもこもこです。また、頬の模様が左右で異なっており、左頬は黒い点が3つ、右頬は1つです。
性別:メス
年齢:6歳
色:全体的に黄色で、緑が少し混じってます。
鳴き声、おしゃべり:声をかけるとちーちゃん、ちーことよく鳴きます。
行動:活発な子です。楽しいと頭をうんうんと振ったりします。
【届出先警察署名、交番名】:吉川警察署三郷駅前交番
【迷子になった日付】: 2019年 1月 25日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:3歳
色:身体は白く、お腹の辺りが若干緑に光っているように見えます。また、背中の羽の先が黒くなっています。
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはできません。メスのわりによく鳴きます。
行動:人の背中にのったり、色んなものをかじるのが好きです。
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 2019年 1月 26日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:男の子
年齢:1歳
色:青
鳴き声、おしゃべり:言葉は喋りません。ギャーやグーなど独特な鳴き声をします
行動:活発でよく飛び回ります
【届出先警察署名、交番名】:川越警察署または新河岸前交番
【迷子になった日付】: 30年 11月 30日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】7ヶ月幼鳥(11月30日の迷子になった時)人懐こく、つーちゃんおいでと腕を出すと飛んで来ます。(家を出てしまってから2ヶ月弱経つので自分の名前を覚えているか心配ですが…)
性別:多分オス
年齢:1月29日で9ヶ月になります。
色:頭がイエローでボディーがブルー、羽にグレーが入っています。(写真の左側のインコです)
鳴き声、おしゃべり:よく鳴きますがおしゃべりはしません。
行動:手乗り肩乗り、飛ぶのも大好きです。
【届出先警察署名、交番名】:宝塚
