全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: H30年 12月 5日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:6歳
色:顔黄色、頬オレンジ、他白色
鳴き声、おしゃべり:キュイと口笛で話すとマネをします(ピーの時もある)ご機嫌な時は「べに」と喋ります。
行動:
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 30年 12月 6日
【鳥の種類】 :小桜インコ
【特徴】とても慣れています
性別:♂
年齢:2歳
色:黄色に首周り赤い
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 30年 12月 3日
【鳥の種類】 :ウロコインコパイナップル
【特徴】名前を喋ります。
人懐っこく手に乗ってきます。
性別:不明
年齢:2歳
色:お腹と尾は赤。身体はグリーンと黄色。
鳴き声、おしゃべり:わりと大きな鳴き声で、ピーニャと自分の名前も言えます。
あとは、「おいで」と喋ります。
行動:人懐っこく肩や頭に乗ってきます。
【届出先警察署名、交番名】:佐世保警察署
【迷子になった日付】: 2018年 12月 5日
【鳥の種類】 :ホオミドリアカハラウロコインコ
【特徴】背中から羽は黄緑色でお腹と尾が赤色、臆病なのですぐ逃げる
性別:たぶん男
年齢:5才
色:黄緑、赤
鳴き声、おしゃべり:あまり鳴かないし、おしゃべりもできません。
行動:ひまわりの種、バナナが大好物です。
【届出先警察署名、交番名】:福岡市早良警察署
【迷子になった日付】:2018 年 12月 5日
【鳥の種類】 白文鳥
【特徴】まっしろで、尾の根元に黒い斑点模様があります。手乗りです。
性別:メス
年齢:4歳
色:白
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届出先警察署名、交番名】なら西警察署
【迷子になった日付】: 18年 12月4日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
名前 : ピッピ
性別:オス
年齢:6
色:白色と水色
おしゃべり:時々止まらなくなります。
行動:名前を呼ぶと飛んできて肩や手にとまります。
【届出先警察署名、交番名】:西大寺署
【迷子になった日付】: 2018年 12月5 日
【鳥の種類】セキセイインコ :
【特徴】尻尾の上部に明るい水色あり
性別:オス
年齢:飼い始めて7年目です
色:白
鳴き声、おしゃべり:たまにピコチャンと片言で話します
行動:人に慣れております。肩に乗ることが好きです。
【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:雌
年齢:5歳
色:アルビノ 白
鳴き声、ほかのインコと飼っていたのでおしゃべりはしません。
行動:大人しくドッシリとした感じ
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 2018年 12月 5日 15時
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】頭(黄色) 体(水色)
性別: 多分メス
年齢: 1歳未満
色: レインボー
鳴き声、おしゃべり:ほとんど喋れない。
聞き取りにくいが「あおちゃん」と鳴く
行動: 人の側が好き。ハンガーの上が好き
