全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2018年 11月 27日
【鳥の種類】 :文鳥
【特徴】
性別:オス
年齢:7か月
色:ダークシルバー
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:オス
年齢:
色:灰色
鳴き声、おしゃべり:キッキと鳴いたりほーほけきょ 歌を少し
行動:人には慣れてますが指は嫌がります
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】:2018 年 11月 26日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:雄
年齢:14歳
色:ノーマル
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 30年 11月 24日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:3才
色:黄色に黒の模様 お腹が緑色 ホッペが白と青
鳴き声、おしゃべり:色々な鳴き方をしますが、おしゃべりはしません
行動:よく肩や頭に飛んできます。体を触られるのが嫌いで、触ろうとするとキキキっと怒ります。嬉しい時首を縦に振って喜びます。手を叩くと寄ってきます。
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 1975年 11月 27日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】ノーマル
性別:オス
年齢:1歳半
色:黒
鳴き声普通
行動:人懐っこいですが近くにはよってきて指に乗るのは嫌がります
【届出先警察署名、交番名】山科大塚交番
【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:オス
年齢:一歳半
色:
鳴き声普通
行動:人懐っこいですが近くにはよってきて指に乗るのは嫌がります
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】:2018 年 11月 27日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:7ヶ月
色:白、黒、青
鳴き声、おしゃべり:ピユ、一人でゴニョゴニョ喋ります
行動:好奇心旺盛
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別オス:
年齢:7ヶ月
色:白、黒、青
鳴き声、おしゃべり:一人でゴニョゴニョおしゃべりします
行動:好奇心旺盛
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 平成30年 11月 26日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】よくしゃべる
性別:オス
年齢:8か月
色:ノーマルカラー:グレー
鳴き声、おしゃべり:自分の名前をのびちゃんと言う
行動:活発
【届出先警察署名、交番名】:新潟西警察署
