全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】:2018 年 10月 27日午前10時半
【鳥の種類】 オカメインコ :パール 片足にシルバーのリング有り
【特徴】
性別:オス
年齢:1歳半
色:ほぼグレーで、顔とトサカが黄色、頬がオレンジで片側だけ負傷し、耳が見えています。
鳴き声、おしゃべり:すごい可愛らしい幼い鳴き声で、ユウキくん、フジくん、おりこうね、ありがとう、大好き など喋ります。
行動:朝一でミッキーマウスマーチ崩れをリピートします。手乗りで高いところが好きです。
【届出先警察署名、交番名】:千葉中央警察署
【迷子になった日付】:2018 年 10月 27日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:
色:顔が黄色で体は緑です
鳴き声、おしゃべり:高めの鳴き声、おしゃべりは出来ず
行動:あまり慣れていないので動き回ります
【迷子になった日付】: 30年10 月 28日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】ノーマル ツマ傷あり
性別:雄
年齢:3歳
色:ノーマル
鳴き声、おしゃべり:チョコボの歌
行動:荒鳥
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 2018年10月28日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス?
年齢:不明
色:主に空色(頭が黄色)
鳴き声、おしゃべり:何も話さない。
行動:人には良く慣れていますが、手にはあまり乗りたがらず、頭や肩に乗ることが多いです。呼鳴きが狂気的です。
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】:30 年 10月 28日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:9歳
色:ルチノー
鳴き声、おしゃべり:警戒心が少し強いが、「まきちゃん」と喋ったり、ミッキーマウスのマーチを歌う。
行動:噛みグセがある。怖がり。
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日】 2018年10月28 日
【鳥の種類】セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:3歳ぐらい
色:緑
鳴き声、おしゃべり:高い声で鳴く
行動:活発
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 2018年 10月 28日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】顔は黄色、羽は水色やグレー
性別:メス
年齢:3歳くらい
色:顔は黄色、羽は水色やグレー
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしない
行動:
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 2018年10 月 27日
【鳥の種類】 :オカメインコ パイド
【特徴】
性別:オス
年齢:1歳
色:胸の辺り白、顔まわりグレーにオレンジほっぺ
鳴き声、おしゃべり:リンちゃん、みきや、と鳴いたりします。
行動:よく飛び回ります、頭に乗るのが好きです
【届出先警察署名、交番名】:赤羽警察署
