メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.20082
足立区内のセキセイインコが迷子です。
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】足立区神明南

【迷子になった日付】:2018 年6 月11 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】人懐っこく肩に乗るのが好き
性別:♂
年齢:不明
色:パイドブルー
鳴き声、おしゃべり:語尾が上がる鳴き声
行動:よく独り言を喋る

【届出先警察署名、交番名】:雪見公園前の交番

コメント: 1 件
迷子鳥 No.20081
岐阜県可児市で桜文鳥が迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】岐阜県
【市区町村】可児市

【迷子になった日付】: 30年 6月 7日
【鳥の種類】 :桜文鳥
【特徴】頭部に白斑あり
性別:メス
年齢:1才9ヶ月
色:頭と尾羽は黒。体はグレーでくちばしがピンクです。
鳴き声、おしゃべり:「キョンッ」「ピッ」
行動:人慣れしており、頭や肩に乗ります。
食パンやフルーツグラノーラを見ると欲しがって飛んできます。

【届出先警察署名、交番名】:可児警察署

コメント: 0 件
迷子鳥 No.20080
東京都でせきせいインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】八王子市

【迷子になった日付】:30 年 6月10 日
【鳥の種類】 せきせいいんこ :
【特徴】ちょっと太りぎみ?な感じ
性別:男の子
年齢:1才
色:頭が黄色で体は緑と黒の濃い色、尻尾は青
鳴き声、おしゃべり:めいちゃん、可愛い、まりななど色々しゃべります。
行動:人なっこい性格で、めいちゃんと呼ぶと肩に飛んできます。

【届出先警察署名、交番名】:高尾警察署

コメント: 1 件
迷子鳥 No.20079
大阪市都島区でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市都島区都島北

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:オス
年齢:今年二才
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:人にベタ慣れしてます

【届出先警察署名、交番名】:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.20078
東京都でせきせいインコ
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】八王子市

【迷子になった日付】:30 年 6月 10日
【鳥の種類】 :せきせいいんこ
【特徴】ちょっと太りぎみ?
性別:男の子
年齢:1才
色:頭が黄色で緑と黒が濃い
鳴き声、おしゃべり:めいちゃん、可愛いなど色々しゃべります。
行動:人なっこい性格で、めいちゃんと呼ぶと肩に直ぐ飛んできます。

【届出先警察署名、交番名】:八王子諏訪交番

コメント: 0 件
迷子鳥 No.20077
那覇市小禄でボタンインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】沖縄県
【市区町村】那覇市小禄

【迷子になった日付】: 2018年6月10日
【鳥の種類】 :白ボタンインコ
【特徴】名前→みるく
「みーたん」「みーちゃん」と呼んでいる。
性別:不明だけど、最近は飛行機ポーズ
をする。
年齢:6月27日で1歳になる
色 : 頭→薄いグレー色
首→白色
体→水色
鳴き声、おしゃべり:
「まいこちゃん」「まいちゃん」と喋る
行動:人懐っこい。的割り着く感じ。
頭や肩、手に乗る。でも手が怖いらしく、噛むこともある。

【届出先警察署名、交番名】:豊見城警察署

コメント: 0 件
迷子鳥 No.20076
コザクラインコ(ノーマル)が迷子になりました
写真なし
【都道府県】大阪府
【市区町村】枚方市

【迷子になった日付】: 2018年6月10日
【鳥の種類】 :コザクラインコ(ノーマル)
【特徴】雛から飼っているので、人には慣れているように思います。自力では生きられないように思われ、心配でなりません。
性別:オス
年齢:1歳
色:顔がオレンジで全体的には緑色です。尻尾の内側の羽は青色です。
鳴き声、おしゃべり:大きくて、甲高くきれいな声で鳴きます。
行動:

【届出先警察署名、交番名】:枚方警察署

コメント: 0 件
迷子鳥 No.20071
大阪府でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】岸和田市

【迷子になった日付】:30 年 6月 7日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】水色と白のマーブル
性別:メス
年齢:2才
色:水色と白
鳴き声、おしゃべり:甲高く鳴きます。おしゃべりはあまりしません
行動:少し臆病なところがあります

【届出先警察署名、交番名】:

コメント: 1 件
迷子鳥 No.20070
山口県下関市豊浦町でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】山口県
【市区町村】下関市豊浦町小串

【迷子になった日付】: 2018年6 月 10日
【鳥の種類】 オカメインコ :
【特徴】ノーマル
性別:オス
年齢:1歳
色:
鳴き声、おしゃべり:口笛の用な鳴き声
行動:小さい子にはとてもなつきます。

【届出先警察署名、交番名】:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.20069
愛知県でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】名古屋市天白区土原

【迷子になった日付】: 2018年6 月 10日
【鳥の種類】 :オカメインコ(ルチノー)
【特徴】
性別:オス
年齢:1歳3ヶ月
色:薄黄色でほっぺがオレンジ
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません
行動:よく頭や肩に乗ってきます

【届出先警察署名、交番名】:

コメント: 1 件