全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2018年 3月 3日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:6ヶ月位
色:黄色
おしゃべり:しない
特徴:左足1本の爪がありません
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 30年 3月 3日
【鳥の種類】 :ノーマルカラー緑
【特徴】頭がややオレンジ色。鼻も白と薄い水色が混じっている。
性別:オス
年齢:4ヶ月
色:ノーマル緑、頭は黄緑で頭頂部ややオレンジがかっている。
鳴き声、おしゃべり:ピーピー
行動:手のり、肩に乗ってきます。
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】:30年 3月 3日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】あまり人馴れしていない
性別:不明
年齢:5歳ぐらい
色:全体が緑で顔が赤色系
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 2018年 3月 1日
【鳥の種類】 :桜文鳥
【特徴】
性別:多分オス
年齢:3ヶ月
色:桜、羽の生え換わり中
鳴き声、おしゃべり:ぽっぽっぽっぽ……と鳴きます。囀りの練習中でした。
行動:いま、羽の生え換わり中なのであまり長く飛べません。
尾っぽが全部抜けていました。頭も胸も色がマダラでまだまだヒナっぽさの残る顔です。
【届出先警察署名、交番名】:上小交番
【迷子になった日付】: 2018年 3月 2日
【鳥の種類】 :アキクサインコ(ローズ)
【特徴】
性別:オス
年齢:3歳
色:オレンジがかったピンク
鳴き声、おしゃべり:笛の音のような鳴き声、「ピーちゃん、かわいい」と時々喋る
行動:人懐っこく、よく動き回り、手にも乗る。右翼にやや麻痺があり、飛ぶのは下手。
【届出先警察署名、交番名】:竜ヶ崎警察署に紛失届済み
【迷子になった日付】: 平成30年 2月 26日
【鳥の種類】セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:生後3ヶ月ほど
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:ピヨピヨ鳴きます。寝言をよく言います。
行動:鼻をカキカキされるのが好き。指には乗りません。
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 2018年3 月 2日 【鳥の種類】セキセイインコ : 【特徴】 性別:はっきりしていません。 年齢:5ヶ月 色:水色 鳴き声、おしゃべり:ママ、口笛の真似、家族の名前を言います。 行動:肩には乗りますが、手にはあまり乗りません。 【届出先警察署名、交番名】:葛飾警察署
【迷子になった日付】:2018 年 3月 1日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:4歳
色:黄色、お腹のあたりが緑がかってます。
鳴き声、おしゃべり:「ぷーちゃん、大好きよ」とよく喋ります。
行動:
【届出先警察署名、交番名】:向日町警察署
