全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2017年12月19日午前8時頃
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:
年齢:
色:
鳴き声、おしゃべり:ぴーぽちゃんと自分の名をしゃべります
行動:
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 2017年 12月 16日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:6ヶ月
色:頭が黄色、体が水色、羽根、尾羽が黄色
鳴き声、おしゃべり:ぴーちゃんぴぴぴ、ピチクリピーと言ったりします。
行動:よく人馴れしています。手や肩が大好きです。
【届出先警察署名、交番名】:鳴門警察署
【迷子になった日付】:2017 年12 月13 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:3才
色:青色
鳴き声、おしゃべり:慣れると ぴーたん、お帰り、ただいま等しゃべります
行動:怖がりですが肩などには乗ります
【届出先警察署名、交番名】:守口警察署
【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:
年齢:
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】:2017 年 12月 17日夜21時頃
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:
年齢:6ケ月
色:黄色、お腹部分みどり、頭と羽にまだらに黒の模様あります。
鳴き声、おしゃべり:センサータイプの芳香剤の機械音を覚えています。
行動:遊ぶことがとても好きです。
人に慣れていて、頭や肩に乗りたがります。
【届出先警察署名、交番名】:松山東警察署の遺失届(紛失届)
【迷子になった日付】:2017 年12月17日
【鳥の種類】 :文鳥
【特徴】白文鳥と桜文鳥のミックスです。まだ2ヶ月未満の雛ですが、よく飛び回ります。
性別:オス
年齢:2ヶ月弱
色:頭と背中は茶色、目の周りはうす茶、くちばしの下は白、尾は黒
鳴き声、おしゃべり:ピッ
行動:生後2週間足らずでうちに来てさし餌をして育てていた為、物凄く人に懐いていて人間大好きです。
【届出先警察署名、交番名】:今日、八王子警察に届けます。
【迷子になった日付】:2017 年 12月 16日
【鳥の種類】 オカメインコ
【特徴】
性別:女
年齢:
色:グレー 顔のまわりはほんのり黄色く、ほっぺたはオレンジ色、爪は黒っぽい。
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 2007年 12月 17日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】ルチノー 赤目
性別:不明
年齢:7ヶ月
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:ゆっちゃん ゆず
行動:手を伸ばして呼ぶと飛んでくる
【届出先警察署名、交番名】:松山南警察署
【迷子になった日付】:29年12月16日
【鳥の種類】セキセイインコ:アルビノ
【特徴】
性別:オス
年齢:8ヶ月
色:白(少々太り気味)
鳴き声、おしゃべり:ほぼ人間の言葉は喋りません
行動:インコにはベタベタしますが、人間にはあまり近付きません
羽は切っていません
【届出先警察署名、交番名】:門司警察署
