全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2017年12 月 14日
【鳥の種類】 :ウロコインコ
【特徴】一般的なウロコインコ
性別:不明
年齢:七ヶ月
色:緑、茜色
鳴き声、おしゃべり:
行動:人懐っこい性格です
【迷子になった日付】:29年12 月14 日
【鳥の種類】 オカメインコ :
【特徴】ほっぺたがホワイトですグレーと白
性別:おす
年齢:10ヶ月
色:白とグレー
鳴き声、おしゃべり:あわちゃんと言いますミッキーのテーマ歌います
行動:
【届出先警察署名西宮警察落とし物係、交番名】:
【迷子になった日付】: 2017年 12月 14日
【鳥の種類】 :ウロコインコ
【特徴】
頭は薄いグレー、長くて赤い尻尾が特徴です
人懐っこい性格です
性別:オス
年齢:8か月
色:頭は薄いグレー、体は緑、尻尾は赤です
鳴き声、おしゃべり:ヒヨドリのような声で鳴きます
うーちゃんとおしゃべりします
行動:興奮した時などにチッチッとひとの舌打ちのような声をだします
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 2017年12 月3 日
【鳥の種類】 オカメインコ :ルチノー
【特徴】手を近付けると、噛む体勢を取る。真っ白の羽に、黄色の鶏冠と真っ赤なほっぺ。
性別:男の子
年齢:4歳くらい
色:真っ白の羽に、黄色の鶏冠と真っ赤なほっぺ。
鳴き声、おしゃべり:ピーちゃん。と話しかけると、ピーちゃん。おはよ。としゃべる。口笛を吹くと、一緒に口笛を吹く。
行動:
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】:2017 年 12月 13日
【鳥の種類】 :コガネメキシコインコ
【特徴】鮮やかなオレンジ、くちばしは黒、甲高い声で鳴きます。
おいでと手を出すと飛んでくることがあります。
性別:オス
年齢:9ヵ月
色:頭部はオレンジ、上半身は黄色と黄緑の斑点、羽の先は緑、尾は青です。
鳴き声、おしゃべり:甲高い声で呼び鳴きをします。すわちゃん、と話しかけているとすわちゃんといいます。
行動:羽は切っていないのでよくとびます。よく慣れており、手を怖がりません。
【届出先警察署名、交番名】:岐阜北警察署
【迷子になった日】 29年12月 9日
【鳥の種類】 セキセイインコ
性別:オス
年齢:半年
色:青 白
【迷子になった日付】: 29年 12月 13日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:男
年齢:5か月
色:緑黄色
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届出先警察署名、交番名】:藤沢北警察署
【迷子になった日付】: 2017年 12月12 日
【鳥の種類】 :ジャンボセキセイインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:4カ月
色:ノーマル(頭黄色縞、胴体緑縞)
鳴き声、おしゃべり:鈴のような甲高い声でキュルと鳴きます。おしゃべりはしませんが、もごもご言ったり、喉を鳴らしたりよくします。
行動:手乗り、嘴と足を使って物をよじ登る、自分で籠に入る、菜っ葉好き
【届出先警察署名、交番名】:高尾警察
【迷子になった日付】
2017年12 月13日朝6:40ごろ
【鳥の種類】
セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:10歳くらい
色:全体的に黄色、お腹に緑色がはいってます。鼻は茶色です。
鳴き声、おしゃべり:自分の名前、ぴぃちゃんなど色々しゃべります。
行動:最近はもこもこして、よく寝ていることが多くなりました。
【届出先警察署名、交番名】:姫路の野里交番の方に届出しております。
この寒さですので心配です。小さな情報でもお教えいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
【迷子になった日付】2017年 12月 13日
【鳥の種類】オカメインコ パール
【特徴】背中の辺りに白の斑点模様
性別:オス
年齢:1才
色:頭部が黄色くお腹は白 あとはグレー
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりは出来ませんが口笛をします(チョコボやミッキーマウスマーチなど)
行動:人の頭に乗るのが好きで慣れています
【届出先警察署名、交番名】:高井戸警察署