全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2017年 10月 24日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:11歳
色:パイド
鳴き声、おしゃべり:ペットボトルが転がる(様)が好きです。 すーちゃん食べたいと鳴きます
https://twitter.com/suuchankawagoe/status/924621777610850306
行動:人が好き、肩に乗ったりもします
【届出先警察署名、交番名】:川越警察署
【迷子になった日付】: 2017年 10月 29日
【鳥の種類】 :羽衣セキセイインコ
【特徴】発情期になりうっすらろう膜が茶色くなりかけてます。
性別:♀
年齢:6ヶ月
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:時々「むかしむかし」と「また明日」と言う時があります。チャコと呼ぶと鳴く時があります。
行動:基本呼べば飛んできます。
【届出先警察署名、交番名】:相模原北警察署
【迷子になった日付】: 2017年 10月 30日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】:羽は切っていません。
噛みグセはありますがベタ慣れの手乗りです。
性別:♀(推定)
年齢:1歳半
色:白+薄水色?薄紫色?
鳴き声、おしゃべり:言葉は喋りません。
行動:機嫌が良いとハウス/ターンなど芸ができます。
【迷子になった日付】: 2017年 10月 29日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:3ヶ月
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:しゃべれません。人がくしゃみをすると、ゲゲゲ!となきます。
行動:人の頭に乗るのが大好きです。
足の指の爪を剥がすのも好きです。
【届出先警察署名、交番名】:彦根警察署
【迷子になった日付】: 2017年10月27日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】人懐っこい。人の肩にとまるのが好き。
性別:メス
年齢:2歳
色:黄色が混ざった水色
鳴き声、おしゃべり:「ジュジュ」と鳴く。
行動:
【届出先警察署名、交番名】:愛知警察署
【迷子になった日付】:2017 年 10月 27日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:不明
色:緑、しっぽに青が混ざっている、気がする
鳴き声、おしゃべり:けたたましい
行動:頭に乗ってくる
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 2017年10月27日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:
色:水色
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 2017年 10月 28日
【鳥の種類:セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:3歳位
色:白色に背中が水色。片方だけ青い頬
