全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 29年 10月 22日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:体は青い 頭は白い
鳴き声、おしゃべり:とうふちゃんとしゃべります
行動:臆病 人に慣れている 肩や手にとまる 手で捕まえることはできません
【迷子になった日付】:2017 年 10月 23日午前11時頃
【鳥の種類】 :オカメインコ(ルチノー)
【特徴】写真にのせましたが左足の爪が1つありません。しっぽ長めです
性別:♂
色:パステルレモンぽい色(ルチノー)
鳴き声、おしゃべり:人を呼ぶときピーピーって鳴きます。
行動:臆病、ツンデレ、チョコボ見たいな口笛吹く、良く鳴きます、床を歩いてジャンプするのが好き、口まねも好きです
知らない人の前だとあまり鳴かない事が多いです
【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】足にシルバーのリングを付けています。足の爪が1つ無いです。
性別:不明
色:白に少し黄色が入っている
鳴き声、おしゃべり:ピーピー
行動:人の肩に乗るのが大好きです。人が何かを食べていると、寄ってきます。
【迷子になった日付】: 2017 年 10月 23日正午
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス?生後三ヶ月のため確定ではありませんが鼻が青っぽい
色:くすんだ緑と黄色
鳴き声、おしゃべり:ぴーぴー、ぎゃぎゃなど
行動:手のり、爪と唇とささくれを噛む、羽は切ってないので飛び回ります
【迷子になった日付】:29 年 10月23 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ、スパングル
【特徴】
性別:女の子
色:頭が黄色で体が黄緑
鳴き声、ピュロロとよく鳴く、おしゃべり:言葉は話しません。
行動:よく飛ぶ
【迷子になった日付】: 28年 10月 22日9時頃
【鳥の種類】 :ルリコシボタンインコ
【特徴】
性別:不明
色:顔周りはオレンジから黄色、身体前部分黄緑、背は緑。
鳴き声、おしゃべり:甲高い声でピヨとしか鳴きません。
行動:まだ慣れていなく臆病です、頭や肩に乗ります。
【迷子になった日付】: 29年10月19日
【鳥の種類】 :セキセイインコルチノー
【特徴】
性別:不明
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:ピーっときれいな声で鳴きます
行動:小松菜が好物です。人の足の爪をつついて遊びます。
【迷子になった日付】: 2017年 10月20 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:黃
鳴き声、おしゃべり:「ぴーちゃん」と言います
性格:臆病
・ 手乗りではありませんが、肩や頭に乗って「ぴーちゃん」と言います。
・ 頬が白く、頭に所々白い毛が生えています。
所沢市・清瀬市の県境付近、柳瀬川・空堀川の流域付近でいなくなりました。
【迷子になった日付】: 平成29年10月 22日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:メス
色:身体が黄色で顔が赤
鳴き声、おしゃべり:
行動:知らない場所だとおとなしいはずです。
