全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】2017年 10月 10日
【鳥の種類】セキセイインコ
【特徴】
性別:女の子?
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:余り喋らない
行動:肩に乗る、噛み癖あり
【迷子になった日付】:2017 年10 月 09日
【鳥の種類】    :オカメインコ
【特徴】
性別:
色:頭から胸は黄色
体はグレーと白が混在、尻尾は黄色と黒
鳴き声、おしゃべり:よくピーピーと呼び鳴きをします。
キユルロロ、と連続して泣くときもあります。
小松菜が大好き。
行動:手乗り、人の頭や肩乗りが大好きな子です。
とても大人しいいい子です。
【迷子になった日付】:2017年10月10日午後2時ごろ
【鳥の種類】    セキセイインコ
【特徴】人懐っこい、よく喋る、よく飛ぶ
性別:オス
色:緑(黄色)
鳴き声、おしゃべり:雀の鳴き真似、レタス、レッチャンなどよく喋る
行動:頭を上下にふる
【迷子になった日付】: 平成29年 10月 10日
【鳥の種類】    :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:頬っぺは、黄色。全体は、薄いグレー。
鳴き声、おしゃべり:よく歌います。よく鳴きますが、おしゃべりはできません。
行動:人懐こく、肩に乗ります。右足に、ナンバーの入った輪っか(リング)が付いています。
【迷子になった日付】: 2017年10 月10 日
【鳥の種類】    :ナナクサインコ
【特徴】
性別:オス
色:赤系
鳴き声、おしゃべり:ピーピーと電子音のような声です
行動:人に慣れていないので、近づくと逃げます。
【迷子になった日付】: 2017年 10月 08日
【鳥の種類】    :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:顔が白、体が青、羽が黒模様、頭のてっぺんが白で丸く強調されてる
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしない。たまにブツブツと一人言を言う
行動:人の指を甘噛みしながら体を膨らませる
【迷子になった日付】: 2017年 10月 10日
【鳥の種類】    :オカメインコ(ノーマル)
【特徴】
性別:オス
色:ノーマル(頭が黄色で体はグレー)
鳴き声、おしゃべり:よく喋りますが、言葉は話せません。
行動:とても人懐っこい性格です。
【迷子になった日付】: 2017年 10月 9日
【鳥の種類】    :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:水色と黄色のミックス
鳴き声、おしゃべり:鳴きますがおしゃべりはしません
行動:怖がりで人から逃げます
【迷子になった日付】:2017 年 10月 10日
【鳥の種類】    :セキセイインコ
【特徴】名前はフク
羽を切っていますが何枚か生え変わっています。
あまり高いところには飛べません。
性別:オス
色:グリーンとイエロー
鳴き声、おしゃべり:フクちゃん、フクちゃんでーす、大好き大好き、など
行動:人が大好き、自分から寄ってきますが手を出しても気が向いたときしか乗りません。
