全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2017年 10月 8日
【鳥の種類】    :セキセイインコ
【特徴】黄色
性別:メス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:呼び鳴きの声が大きい ぴいたんと言う
行動:おとなしく怖がり
【迷子になった日付】:2017 年 10月 8日
【鳥の種類】    :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:ルチノーとシナモンのミックス、ノーマルのような色
鳴き声、おしゃべり:あまり鳴かない、歌を歌うが上手くない
行動:高いところから降りるときは手を差し伸べないと来ない
【迷子になった日付】: 2017年 10月 8日
【鳥の種類】 :マメルリハ
【特徴】:緑、目の後ろが青い、声が小さい
性別:メス
色:緑
鳴き声、おしゃべり:ピチュ、ピチュ
行動:ホバリングするように飛びます
【迷子になった日付】:2017年 10 月8 日
【鳥の種類】    :ヨウム
【特徴】
性別:オス
色:グレーで、尾羽のみ赤い
足環つけてます
鳴き声、おしゃべり:自分の名前をよく喋ります
行動:食べ物の好き嫌いはなくなんでも食べます
【迷子になった日付】:平成 29年10 月 8日 14時頃
【鳥の種類】  セキセイインコ  :
【特徴】
性別:どちらもオス 約4才
色:水色の子と、黄色×黄緑が混ざった子
行動:青い子は社交的で噛む力が強いです。黄色×黄緑の子は用心深いです。
【迷子になった日付】: 29年 10月 7日
【鳥の種類】セキセイインコ    :ルチノー
【特徴】
性別:多分オス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:おしゃべり練習中みたいな感じ
行動:ひとなつっこく、肩や頭の上が好き
【迷子になった日付】: 2017年 10月 6日
【鳥の種類】 :セキセイインコ。色変わり。
【特徴】
性別:オス
色:水色と黄色、白の色変わり。ほっぺの色が左右で違う。
(正面から見て、左側が青。右側は白く、ほんの少し青が混じってる。)
鳴き声、おしゃべり:発音ははっきりではないけど、「ルリちゃん」「ちゃんちゃかちゃん」などを言うことが多い。
行動:発情の行動が少し目立っていて、餌の吐き戻しをしている可能性あり。
大きな音がとても苦手。
自身の近くで大きな物音がした際に怯えて動きを止めてしまう事もあります。
また、手を近づけると逃げてしまう事が多いので、見つけた際は様子を窺いつつ、ご連絡頂けたらと思います。
【迷子になった日付】: 29年9 月 25日
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:頭、黄色*体、薄い黄緑
鳴き声、おしゃべり:
行動:指は嫌いますが、人には慣れてる方だと思います。肩に止まるのが好きな子です。
