全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】:29 年 9月 26日16時頃
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】ルチノーパール
性別:メス
色:黄色
頭をカキカキしてあげると甘えた声で鳴きます
【迷子になった日付】: 29年 9月 23日
【鳥の種類】 セキセイインコ :
【特徴】頭は白 体は水色で黒の模様 鼻が青色
性別:オス
色:水色
鳴き声 : ピヨ、ピヨピヨ〜とリズムよく鳴きます
おしゃべり: ぴいちゃん、りほちゃん、すきすきすき
行動: 人なつっこい性格ですが、噛みグセがあります
【迷子になった日付】: 2017年9月24日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:黄色と緑
鳴き声、おしゃべり:機嫌がいい時は”きーちゃん“としゃべります。口笛の、まねもします。
行動:こわがりです。びっくりすると固まるか暴れます。ゆっくり手を持っていくと手に乗ります。優しく“きーちゃん”と名前を呼ぶと頭の部分の毛がもわっとします。心配です。連絡お願いします。
迷子になった日付】: 2017年9 月19 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】人懐っこく、顔の頬を撫でると喜ぶ。
性別:たぶんオス
色:ルチノー?
鳴き声、おしゃべり:幸せなら手を叩こうをマネ出来る。うぐいすのマネも出来る。
行動:家の中では飛ぶよりも地面を歩いてる事が多かった。
本当に大事な大事な子なんです!
どんな些細な事でも良いので、見つけたら、よろしくお願いします。
【迷子になった日付】: 29年 9月 16日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】目が赤い、ほっぺは白
性別:オス
色:黄色い
鳴き声、おしゃべり:する
行動:
【迷子になった日付】: 29年 9月22 日
【鳥の種類】 サザナミインコ
【特徴】
性別:♀
色:グレー
鳴き声、おしゃべり:インコの鳴き声ではなくちょっと変わった鳴き方をする鳥
行動:前傾姿勢で飛んで移動するより良く歩いて移動します
【迷子になった日付】: 2017年 9月 25日
【鳥の種類】 :メンフクロウ
【特徴】腹と顔の羽毛は白
背中は茶色
性別:不明
色:茶色
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【迷子になった日付】: 2017年 9月 15日 夜
【鳥の種類】 :セキセイインコ 名前:ひな
【特徴】 一般的な成鳥より小柄
性別:メス
色: 頭が黄色、体は淡ブルーグレー
鳴き声、おしゃべり: おしゃべりはしません 鳴き声はやや高め
行動: おとなしい子で活発ではありません。人に慣れているはずですが、怖がりなところもあります。
体の前に指を持っていくと、ピョンとは乗らずに片足づつ乗ります。
顔の上で仰向けに抱っこして乗せてもあばれません。
ハコベをやると、実や花を食べます。トマトも食べます。
見かけた方、保護されてる方がいらっしゃいましたら、どうかご連絡をお願いいたします。
