全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2017年 9月 22日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】小さいサイズで今3ヶ月です。性格は少しキツイですが、肩が大好きです
性別:多分オス
色:薄い水色
鳴き声、おしゃべり:ごにょごにょしゃべります
行動:高いところが好きで食べ物が好き
愛知県碧南市港本町で2017/09/22 15:15頃に窓から飛び出してしまいました。目撃者様がいたらご連絡ください。
【迷子になった日付】: 2017/09/22
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】生まれて半年程度なので手のひらぐらいの小さいさ
性別:まだ不明
色:黄色、お尻付近は黄緑色
鳴き声、おしゃべり:お喋りできないがよく鳴く
行動:手にも肩にも乗る、人懐こい、爪を噛む癖がある
【迷子になった日付】2017 年9
月 21日
【鳥の種類】セキセイインコ
【特徴】あんまりひとなれしていません 肩には乗ります
性別:女の子
色:黄色と緑色
鳴き声、おしゃべり:ぴよ
行動:よくぴよちゃんとおしゃべりします
迷子になった日付】: 2017年9 月19 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】人懐っこく、顔の頬を撫でると喜ぶ。
性別:たぶんオス
色:ルチノー?
鳴き声、おしゃべり:幸せなら手を叩こうをマネ出来る。うぐいすのマネも出来る。
行動:家の中では飛ぶよりも地面を歩いてる事が多かった。
【迷子になった日付】: 2017年9 月19 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】人懐っこく、顔の頬を撫でると喜ぶ。
性別:たぶんオス
色:ルチノー?
鳴き声、おしゃべり:幸せなら手を叩こうをマネ出来る。うぐいすのマネも出来る。
行動:家の中では飛ぶよりも地面を歩いてる事が多かった。
【迷子になった日付】: 2017年 9月 22日 8時半頃
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:黄色、お腹は青色
鳴き声、おしゃべり:ぴーちゃん
行動:
【迷子になった日付】:2017 年9 月 21日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:不明
色:グレーに白の斑点
鳴き声、おしゃべり:まだしゃべりません。さみしくなると大きな声で呼び寄せます。
行動:飛んでくると頭によく止まります。鍋につっこんで火傷をしたことがあるので、足の爪がまだ生えきっていません。指も曲がらないときがあります。
【迷子になった日付】: 2017.9.19
【鳥の種類】 :小桜インコ
【特徴】手乗りインコですがメスで母親であるためか自己防衛で人の手をかじったり 怒ったりします。 人の指に水を付けて与えると水滴を飲みます。
性別:メス
色:頭部は朱色 背中、腹部は緑
鳴き声、おしゃべり:
行動:木をくちばしでかじり小枝状にして背中の羽の部分に挟み込む等
