メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.17197
静岡市葵区でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】静岡県
【市区町村】静岡市葵区平和町

【迷子になった日付】: 2017年9月15日
【鳥の種類】 :オカメインコ パイド
【特徴】
性別:オス
色:全体黄色で羽がグレと白まじり
鳴き声、おしゃべり:音痴ですがミッキーマウスマーチを唄います。足に個体識別ナンバーリングが付います。
行動:ビビリさんですぐシャーシャー怒ります。口笛をふくと真似しようと鳴きだします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.17196
大村市でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】長崎県
【市区町村】大村市

【迷子になった日付】: 2017年9 月18 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:♀
色:アルビノ
鳴き声、おしゃべり:ぴゅぃ
行動:人鳴っこく手や肩に乗ってきます
名前を呼んだら返事を返してくれます。
名前はハルです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.17195
愛媛県でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】愛媛県
【市区町村】宇和島市

【迷子になった日付】: 2017年9 月 18日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:
色:水色系
鳴き声、おしゃべり:得意ではありません。
行動:人懐っこく手に乗ります。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.17193
江戸川区篠崎または市川市でコザクラインコを探してます
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】江戸川区篠崎 または市川市

3回目の掲示
【迷子になった日付】:17 年8 月23 日(水)夕方
【鳥の種類】コザクラインコ
【特徴】以前に羽根を切った所から左右に1本ずつ羽が伸びている
性別:不明
色:ノーマルに近いタイガーチェリの色
鳴き声、おしゃべり:たまにチッチッチッブゥブゥブゥと鳴きます

※江戸川区篠崎で迷子にしてしまいましたが、すぐ近くに江戸川が有りそこを越えると市川市になります!!江戸川区、市川市で保護された方!!何か情報が有りましたら連絡下さい!!南篠崎交番に届け済みです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.17192
神奈川県で文鳥が迷子になりましま。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】大和市南林間

【迷子になった日付】: 2017年 9月18 日
【鳥の種類】 :桜文鳥
【特徴】
性別:メス
色:灰色と黒
鳴き声、おしゃべり:ぴっぴ
行動:機敏

コメント: 0 件
迷子鳥 No.17191
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.17189
愛知県一宮市でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】一宮市

【迷子になった日付】: 29年 9月 18日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:グレー
鳴き声、おしゃべり:金ちゃん
行動:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.17188
京都市山科区でシナモン文鳥が迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】京都府
【市区町村】山科区西野山

【迷子になった日付】:2017 年 9月 16日
【鳥の種類】 :シナモン文鳥
【特徴】
性別:オス
色:体はシナモン色。顔は白色とクリーム色、クチバシはピンク色。
鳴き声、おしゃべり:よく歌ってくれます。
行動:人懐こく、直ぐに手に乗ってきます。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.17187
静岡県でコザクラインコが迷子になりました
写真なし
【都道府県】静岡県
【市区町村】富士市

【迷子になった日付】: 2017年9 月16 日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:オス
色:緑色の体、オレンジ色の顔 (ノーマル)
鳴き声、おしゃべり:
行動:噛み癖があります。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.17186
滋賀県で探しています❗
迷い鳥の写真
【都道府県】滋賀県
【市区町村】栗東市

【迷子になった日付】: 2017年 9月 16日
【鳥の種類】 セキセイインコ青
【特徴】鈴の音まぬをし少し喋ります。
性別:おす
色:青、灰色

鳴き声、おしゃべり:ぴーすけ可愛いと繰り返し鳴き、鈴の音まねをします。

行動:首をかしげたり、人の小指が大好き、雛から育て生後7か月です

コメント: 0 件