全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】:2017 年9 月 17日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】青色
性別:不明
色:青色
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりは出来ません。
行動:肩または頭に乗ります。
【迷子になった日付】: 年 月 日 29年9月15日 午後3時頃2Fベランダより
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】 全体は黄色ですが背中と目元に黒の模様があります
性別: 不明
色: 黄色
鳴き声、おしゃべり: しません
行動: 羽は切っておりませんがベタベタに人になついています
そばに近寄っただけで肩などに乗ってくると思います。
【迷子になった日付】: 2017年9月4日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】たまに「しんちゃん」と喋る。
性別:不明
色:青。鼻が少しピンクっぽい。
鳴き声、おしゃべり:
行動:人の頭や肩に乗るのが好き。
【迷子になった日付】:平成29 年 9月 17日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】ぴーすけと云うと「ぴょ」とたまに鳴きます。
性別:一応、雄。鼻がピンクになっています
色:頭が白く身体は水色
鳴き声、おしゃべり:
行動:菓子袋やポーチの中に良く入ります。
※亀有警察、保健所に連絡済
警察から、遺失物届けの番号有り
【迷子になった日付】: 2017年 9月17 日
【鳥の種類】 オカメインコ :ルチノー
【特徴】
性別:メス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:ピーピーと甲高く鳴きます。お喋りは全く覚えてないので出来ません。
行動:人に止まる時は、肩の後ろに止まることが多いです。
【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :おかめいんこ
【特徴】臆病
性別
色:黄色
鳴き声
行動:
【迷子になった日付】:2017 年09 月 16日「土曜日」
【鳥の種類】 :白文鳥
【特徴】全身十センチ位、よく歌う!
性別:おす
色:全身白い、くちばし、目の周り、足が赤い
鳴き声、おしゃべり:歌う、じゅんや、チュンと甲高い声でなく
行動:ダンスをよくする。
驚くとお腹が動く
【迷子になった日付】2017 年 9月12 日
【鳥の種類】セキセイインコ
【特徴】以前副鼻腔炎を患いろう膜の鼻穴が片方、肥大化しております。
性別:男の子
色:色は白ベースでお腹と背中の一部が水色です。両羽と顔に黒の縞模様があります。
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりが好きです。「かあちゃん」「ばばちゃん」「ゆきちゃん」「ぴちゃこちゃーん」「いたいでしょ」等々…おしゃべりします。
行動:1人でいることを嫌いますし、人が大好きなので手を差し出したら迷わず乗ります。手乗りですが、身体を触ったり握られるのは嫌います。「ぴーちゃこちゃん」と何度か呼びかけると走って寄ってきます。ビニール袋や食べ物の袋をガサガサさせると必ず反応して飛び寄ってきます。
